ニュース

シグマから「フルサイズミラーレス用初」の200mm F2レンズ

株式会社シグマは、フルサイズミラーレスカメラ対応の交換レンズ「Sigma 200mm F2 DG OS | Sports」を9月4日(木)に発売する。価格はオープン。直販価格は55万円。ソニーEマウント用とLマウント用を用意する。

35mmフルサイズのミラーレスカメラ向けとして初となる、200mmの焦点距離で開放F値F2を実現した望遠単焦点レンズ。FLDガラス2枚とSLDガラス2枚を含む14群19枚のレンズ構成により、軸上色収差と倍率色収差を徹底的に補正し、開放絞りでも画面中心から周辺部まで高解像・高コントラストを維持するという。

F2の大口径による大きなボケと200mmの圧縮効果で、主題を際立たせた撮影が可能。明るいレンズ特性により、光量の少ない室内スポーツ撮影でも速いシャッタースピードを確保できる。

AF駆動用として、リニアモーターHLA(High-response Linear Actuator)を搭載。

6.5段分の効果を実現するという、手ブレ補正アルゴリズムOS2を採用。一般撮影用のモード1と流し撮り専用のモード2を搭載し、モード2では構図の向きに関係なく効果的な手ブレ補正を行う。

同社が規定するSportsラインの品質基準に準拠し、マウント接合部や操作系スイッチ、外装部接合部に防塵防滴構造を採用。レンズ最前面には撥水防汚コートを施している。外装に遮熱塗装を用いることで、長時間にわたる屋外撮影での温度上昇を抑制するという。

装着イメージ
  • レンズ構成:14群19枚(FLDガラス2枚、SLDガラス2枚を含む)
  • 絞り羽根枚数:11枚(円形絞り)
  • 最小絞り:F22
  • 最短撮影距離:170cm
  • 最大撮影倍率:1:7.6
  • フィルターサイズ:φ105mm
  • 外形寸法:φ118.9×201mm
  • 質量:1,820g
    ※数値はLマウント用
本誌:佐藤拓