ニュース
キヤノン、新人発掘オーディション「GRAPHGATE」発表。写真新世紀の後継に
賞金100万円や3年間の撮影機材サポートなど
2022年10月13日 17:54
キヤノンマーケティングジャパン株式会社は10月13日、写真・映像作家発掘オーディション「GRAPHGATE(グラフゲート)」を開催すると発表した。作品の募集は2023年4月3日~6月30日にかけて実施する。
「熱意ある新しい才能を見出し応援するための新たな枠組み」として開催する新たなオーディション。2021年度に30周年の節目にて終了したキヤノンの文化支援活動「写真新世紀」において標榜していた、“新人写真家を発掘・育成・支援する”という目的を引き継ぐとしている。
写真作品を募集する「ピープル」「ネイチャー」「クリエイティブ」部門と、映像作品を募集する「ムービー」部門を用意。年齢や経験(プロ・アマ)は不問。日本国内在住者で、日本語でコミュニケーションを取れることも条件に含まれる。なお、グループでの応募は不可となっている。応募費用は無料。
一次選考(データ審査)および二次選考(プレゼンテーション審査)を通過した5名でグランプリ選考会を実施(2023年11月末予定)。グランプリの1名を決定する。
グランプリには賞金100万円のほか、撮影機材および技術的なサポート、キヤノンギャラリーSでの個展開催の権利などが贈られる。
「GRAPHGATE」開催概要
募集期間
 2023年4月3日(月)~6月30日(金) 
 
応募資格
 ・年齢、経験(プロ・アマチュア)不問 
 ・グループや団体、法人等からの応募は不可 
 ・一次選考を通過した場合に、キヤノンMJ本社(東京・港)で実施する二次選考およびグランプリ選考会に参加可能なこと 
 
応募費用
 無料 
 
選考委員(順不同)
 梶川由紀氏(キュレーター/何必館・京都現代美術館) 
 品川一治氏(映像プロデューサー/(株)トボガン代表) 
 千原徹也氏(アートディレクター/(株)れもんらいふ代表) 
 長野智子氏(キャスター/ジャーナリスト) 
 藤森三奈氏(チーフプロデューサー/(株)文藝春秋『Sports Graphic Number』) 
 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 
副賞(引用)
  グランプリ(1名)  
 ・賞金100万円 
 ・キヤノンギャラリーS(品川)での展示権利(約1ヶ月間) 
 ・カメラ・レンズなどの撮影機材のサポート(3年間) 
 ・インクジェットプリンター贈呈 
 ・キヤノンMJによるテクニカルサポート(撮影活動全般に関する相談サポート) 
  優秀賞(4名)  
 ・賞金30万円 
 ・キヤノンギャラリー(銀座・大阪)での展示権利(各1週間ずつ巡回) 
 ・カメラ・レンズなどの撮影機材のサポート(3年間) 
 ・インクジェットプリンター贈呈 
 ・キヤノンMJによるテクニカルサポート(撮影活動全般に関する相談サポート) 
  佳作(10名を予定)  
 ・賞金5万円 
 ・インクジェットプリンター贈呈 
 ・キヤノンMJによるテクニカルサポート(機材や撮影活動全般に関する相談サポート) 
