ニュース

富士フイルム、フラットデザインになった「X-E4」

最新センサー&エンジンに刷新 背面モニターは180度チルト式に

同時発表のXF27mmF2.8 R WRを装着した状態

富士フイルム株式会社は、ミラーレスカメラ「X-E4」を2月下旬に発売する。カラーはブラックとシルバーをラインアップ。ボディ単体とレンズキット(同梱レンズはXC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ)を用意しており、価格はいずれもオープン。店頭予想価格はボディ単体が9万9,000円(税別)、レンズキットは11万円(税別)。

レンジファインダースタイルを採用し、EVFを搭載するX-Eシリーズの4世代目となるモデル。センサーには有効約2,610万画素のX-Trans CMOS 4を採用し、画像処理エンジンX-Processor 4を組み合わせている。これで、X-Proシリーズ、X-T一桁および二桁シリーズ、X-Eシリーズが、それぞれ第4世代センサーおよびプロセッサー搭載モデルへの刷新を完了したことになる。

シルバー
ブラック

X-E4では、これまでの同シリーズから外観デザインが大きく変更されている。フロントおよびリアグリップ部分がフラットな仕上げとなり、同社レンズ一体型カメラX100Vを想わせる直線基調のデザインでまとめあげられている。

薄くフラットになったボディについて、同社は「気軽にカバンなどに入れて持ち歩く」ことができるサイズ感だと説明。Xシリーズ中でも特に軽量なモデルとして、気軽に持ち出せることを大きな訴求ポイントとしている。

背面モニターは同シリーズでは初となるチルト式を採用。可動域もひろがっており、180度の展開に対応。カメラの前面側に向けられるようになった。これにより、ローアングル撮影やVlog、自分撮りにも対応できるとしている。

操作まわりは同社Xシリーズの製品らしく、天面にシャッタースピードダイヤルを配置。また独立した露出補正ダイヤルも備えている。電源スイッチとシャッターボタンが同軸となっている点も変わりはない。

従来の機種からの変更点もある。シャッタースピードダイヤルでP(プログラム)モードが選択可能となっており、ダイヤル操作のワンアクションでPモードへ移行できるようになった。

低照度AFは、XF50mmF1.0R WRとの組み合わせで-7.0EVに対応するとしている。

このほか、動画撮影機能ではカメラ内記録で4K 30pに対応(4:2:0 8bit)するほか、HDMI出力では4:2:2 10bitでの4K 30p記録に対応。フルHD 240pによるハイスピード動画撮影も可能だとしており、最大10倍速でスローモーション映像を再生することもできるという。

フィルムシミュレーションは、X-S10やX-T4と同じ、現行のフルラインアップを搭載。ETERNAブリーチバイパスやクラシックネガなど、最新18種類から選択することができる。

外形寸法は121.3×72.9×32.7mmで質量は約364g(バッテリー・メモリーカード含む)。バッテリーにはNP-W126Sを使用する。

アクセサリー

別売アクセサリーには、レザー素材のボトムケース「BLC-XE4」(希望小売価格:税別1万1,500円)のほか、ハンドグリップ「MHG-XE4」(希望小売価格:税別1万3,000円)、サムレスト「TR-XE4」(希望小売価格:税別1万円、シルバーとブラックがある)を、それぞれラインアップしている。

ボトムケース「BLC-XE4」
ボトムケースを装着した状態(シルバー)
ハンドグリップ「MHG-XE4」
ハンドグリップを装着した状態(シルバー)
サムレスト「TR-XE4」(シルバー)
同(ブラック)
サムレストと拡張グリップを装着した状態(シルバー)
同(ブラック)

本誌:宮澤孝周