カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch
それを人はオールドコンデジと呼ぶ、らしい(その1)
2023年5月5日 06:00




高解像への反動として低解像がある、のではなく、ロースペックがあるらしいです。
ここでいうロースペックは当時では先端技術だったので、私はオールドという名称を与えるのに抵抗があります。
逆に今年発売のカメラでもMicro USB端子を備えていればそれはもうオールドと言ってしまいたい。ダブルガウスで明るいでっせというのもオールドでいいでしょう。
もしMini USB端子だったら珍しさが勝つのでオールドではなくヘリテージとかクラシックとか呼んでしまいかねません。
どうですかクラシックデジカメ。クラシックには一流という意味があるので、フロッピーにアナログ記録するとか、本体とレンズ部が分離するとか、ボディ内にAFモーターがあるとか、3枚貼り合わせでフルサイズを実現するとか、そういう思想的一流品にぴったりです。