岡嶋和幸の「あとで買う」
1,596点目:RICOH GR IVのmicroSDはどれにする?
KIOXIA「EXCERIA G2」
2025年9月12日 07:00
ネットショップのカートの中にある「あとで買う」には、様子見をしているなど気になるアイテムがたくさん入っています。この連載では、フォトライフに関連する製品を中心にその中身をお届けします。どのような物に興味を持ち、どのような視点で選んでいるのかなど、日々の物欲をお楽しみください。
KIOXIA「EXCERIA G2」
Amazonで購入
本日はリコーイメージングの「RICOH GR IV」の発売日です。どれくらいの読者が手にできたのでしょうか。
まだ先になりそうな人は、私のようにメモリーカードだけでも先に準備しておく良いかもしれません。約53GBの内蔵メモリーを搭載し、JPEG形式で約3,498枚、RAW形式だと約995枚も撮れるので個人的には十分なのですが、一応挿しておきたい気もします。とはいえ対応メモリーカードはmicroSDで、238点目で紹介した富士フイルムの「instax mini Evo」で使用している程度です。
UHS-I規格に対応したmicroSDHCとmicroSDXCも使えるようですが、個人的にあまり馴染みがないのでどれを購入すれば良いのやら。KIOXIA(キオクシア)の製品はまだ使ったことがないので、今回はこちらを試してみようかな。カメラが届かないと試しようがありませんが、動画はフルHDだし、容量は内蔵メモリーでも十分な私ですから、128GBあれば数泊の旅行でも問題なしでしょう。販売価格は128GBで4,480円前後です。別に「EXCERIA G2」ではなく「EXCERIA」でも良いのかもしれません。
Amazonで購入