岡嶋和幸の「あとで買う」
1,586点目:撮影や車中泊、災害時に便利な大容量ポタ電
Jackery「ポータブル電源2000 New」
2025年9月2日 07:00
ネットショップのカートの中にある「あとで買う」には、様子見をしているなど気になるアイテムがたくさん入っています。この連載では、フォトライフに関連する製品を中心にその中身をお届けします。どのような物に興味を持ち、どのような視点で選んでいるのかなど、日々の物欲をお楽しみください。
Jackery「Jackery ポータブル電源2000 New」
Amazonで購入
今年もそろそろ本格的な台風シーズンに突入でしょうか。災害時の停電などに備えてポータブル電源を用意しておきたいところです。698点目、796点目、875点目、980点目でJackery製品を紹介しましたが、大容量モデルの小型軽量化が進み、価格も下がってきているようです。
災害のときの非常用電源として使うのなら、電池容量は1,000Wh以上のものが良いとのことですが、「1000 New」の販売価格は7万6,890円前後と、今なら通常の半額近くとお買い得です。それならばもう少し容量に余裕が欲しいところ。
「2000 New」は13万1,890円前後で、サイズ的にもちょうど良さそうな感じです。さらにその上の「3000 New」は21万5,880円前後なので、2000Whクラスで最小、最軽量モデルの2000 Newで決まりでしょう。
家庭用ACコンセントでのフル充電が2時間で、約4,000回の充放電サイクルにより10年間毎日使える長寿命も魅力です。充電時間はかかりますが、ソーラーパネルやシガーソケットでの充電にも対応しています。災害時だけでなく、屋外撮影や車中泊など幅広く活用できるので1台あると便利です。