新製品レビュー
DAIV FX-A5G50
Ryzen 5 7600 & GeForce RTX 3050を採用 コスパの良いクリエイター向けPC
2023年8月9日 07:00
マウスコンピュータのクリエーター向けデスクトップPC「DAIV」シリーズのひとつに、コストパフォーマンスに優れた「DAIV FX-A5G50」がある。快適な動作ながら20万円程度の価格に抑えられているのが特徴だ。
実際、写真や動画の編集について実用的なマシンなのか、検証してみた。
拡張性が高く扱いやすい大型シャーシ
DAIVには、Core i9やCore i7などのCore iシリーズやAMD Ryzenシリーズを搭載した「DAIV FX」シリーズ、Xeonを搭載した「DAIV FW」の2種類がある。Xeon搭載のワークステーションはパフォーマンスがさらに高いものの、購入コストも跳ね上がる。
それに対して、通常のデスクトップ向けCPUを搭載した「DAIV FX」シリーズは、パフォーマンスとコストのバランスが良い。その中でもさらに、Ryzen 7000シリーズを搭載した「DAIV FX-A」系列は、よりコストパフォーマンスに優れるモデルとなっている。
例えばGeForce RTX 4060 Tiを搭載するモデルでは、インテルCPUを搭載した「DAIV FX-I7G6T」が約31万円~なのに対して、AMD Ryzenを搭載する「DAIV FX-A5G6T」は約27万円~と安価になっている。
今回試用した「DAIV FX-A5G50」は、OSにWindows 11 Home、CPUにAMD Ryzen 5 7600、グラフィックスにGeForce RTX 3050、メモリ16GB、ストレージに500GB SSDを採用。Wi-Fi 6Eにも対応しており、十分なスペックの製品となっている。それでいて価格も20万円程度と比較的手軽だ。
拡張性も高く、CPUの交換やメモリの増設、ストレージの拡張が可能。CPUはRyzen 9 7900が選択でき、メモリも128GBまで増設可能。ストレージもSSDやHDDの増設に対応しており、ハイエンドかつクリエイター向けとして十分なスペックを備えている。
デザイン面でも、従来のDAIVシリーズと同様のシャーシを採用。これは前モデルのDAIV DDシリーズから刷新された新シャーシで、未来的かつ宇宙的な独特のデザインとなっている。
内部にアプローチしやすい余裕のあるサイズで、中央のバーを支えに使うことで大型のグラフィックスカードも安定して設置できる。240mmサイズの水冷ユニットを2基搭載可能で、E-ATXマザーボードにも対応する。
内部の拡張性に加え、天面にはUSB Type-C端子も装備して、床置き時にも扱いやすくアクセサリーの接続性も高い。
底面にはキャスターもあり、ハンドルを使って手軽に床を移動させられる。背面にアプローチしやすく、背面の拡張も容易で、よく練られたシャーシになっている。
高パフォーマンスで画像のAI処理も快適
パフォーマンス面では、前述の通りAMD Ryzenプロセッサーを採用。Zen 4コアを搭載するRyzen 7000シリーズを搭載可能で、最大16コア、32スレッド、最大5.7GHzのブースト・クロック2、最大80MBのキャッシュと高い性能を備えている。
3Dレンダリングや動画の編集などにも有効なスペックだが、さらにグラフィックスとしてGeForce GTX 3050の搭載が可能。高いグラフィックス性能に加え、GPUによるAI処理などがより高速化できる。
ストレージもNVMe Gen4×4接続、メモリもDDR5と、充実したスペックであり、クリエイター向けPCとしても十分なパフォーマンスが期待できる。
実際にベンチマークで検証してみよう。今回検証したマシンは、CPUがAMD Ryzen 5 7600、メモリがDDR5 16GB、グラフィックスがNVIDIA GeForce RTX 3050だった。
3D性能を計測するため3DMarkを実行したところ、Speed Wayスコアは980、CPUスコアは最大スレッド数で6,582となった。GFXBenchは4K Aztec Ruins OpenGL(High Tier)Offscreenは4,186.16フレームだった。
FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマークでは、標準品質、1,920×1,080の設定でスコアは8,491で「快適」表示だった。
速度としては一定の性能をクリアしており、クリエイター向けデスクトップPCとして快適な動作を実現しているといえるだろう。重量級のゲームも動作するゲーミングマシンというほどではないが、アマチュアからハイアマチュアの画像・動画編集用途には十分。実際に、PhotoshopやLightroom、Premiere Proといったクリエイティブツールの動作は快適だった。
最近は、PhotoshopやLightroomに搭載されたAIを使った補正処理も増えており、例えばノイズ除去機能は、マシンのパフォーマンスによって処理速度が大きく影響を受ける。特にGPU性能が高ければ高いほど高速化される。
4枚の高感度RAW画像に対し、Lightroom Classic CCのAIノイズ低減を適用した際の時間は約3分33秒。古いデスクトップPCのGeForce GTX 1660 SUPERで実行したところ、同じ画像で約8分13秒と倍以上の時間が必要だった。
AIノイズ除去のようにGPUをフル活用するような機能を使う場合、CPU以上にグラフィックスが重要になる。その点で本機は、比較的バランスの取れたグラフィックスを搭載しているといえるだろう。
まとめ
DAIVは、インテルとAMDだけでなく、Xeonを採用したワークステーションまで、スペックとコストに応じた幅広い選択肢が用意されている。必要なら上位モデルのグラフィックスも選択できるので、AI処理や4K/8Kの動画編集を頻繁に行うのであれば、さらに上位モデルをチョイスするのも良いだろう。
単純なCPUの性能面ではインテルの方が有利な面も多いだろうが、グラフィックスの性能が重視されるような画像処理や動画編集だと、CPUによる差はそれほど大きくはない。一般的なPCの用途だとそもそもCPU差は少ないので、用途とコストに応じて選択すると良さそうだ。