ニュース

500Wで小型軽量、前面はA4程度の大きさ Jackeryの新ポータブル電源

株式会社Jackery Japanは、小型軽量ボディの「Jackery ポータブル電源 600 New」を10月27日(月)に発売した。

7月に発売した「500 New」に続く中容量モデル第2弾で、容量は640Whと約25%アップ。それでいて小型・薄型をコンセプトとした「500 New」と同様に、A4サイズに近いボディを採用している。重量は約6.4kg。

出力は500W。カメラやスマートフォン、ノートPCのほか、電気毛布や扇風機などの季節家電にも対応する。

また、UPS(無停電電源装置)機能とパススルー機能を備え、停電時でも見守りカメラなど低出力機器への給電を継続できる。

高耐久のリン酸鉄リチウムイオン電池を搭載し、毎日充電しても10年以上の使用が可能。最短1.7時間でフル充電を完了するほか、過充電や過放電などバッテリーの安全性も確保したとする。落雷などの電力変動から接続機器を保護する雷サージ保護機能も有している。

アプリ操作には対応せず、電源のON/OFFや各ポートの切り替え、省エネモードへの切り替えなどは本体のボタン操作で行う。初めて使用する人でも直感的に扱えるシンプルな設計を採用したという。

ソーラーパネルとの同梱モデルも発売される。

主な仕様

  • 容量:640Wh
  • 定格出力:500W(最大瞬間1,000W)
  • ソーラー入力:最大200W
  • 内蔵バッテリー:リン酸鉄リチウムイオン電池(充電サイクル6,000回)
  • 外形寸法:約311×205×157mm
  • 重量:約6.4kg
  • 価格:8万6,000円

ソーラーパネル同梱モデル

  • ポータブル電源 600 New+ソーラーパネル100W×1枚:12万800円
  • ポータブル電源 600 New+ソーラーパネル200W×1枚:17万2,600円
  • ポータブル電源 600 New+ソーラーパネル100Air×1枚:11万8,800円
飯塚直

パソコン誌&カメラ誌を中心に編集者として活動後、2008年からフリーに転向したフリーランスエディター。商業の大判プリンターから家庭用のインクジェット複合機、スキャナー、デジタルカメラなどのイメージング機器が得意。現在、1児の父。子供を撮影する望遠レンズと、高倍率コンパクトデジタルカメラの可能性を探っている。