ニュース

容量98Wh・150WのVマウントバッテリー

対応USB Type-Cケーブルも

株式会社ケンコープロフェショナルイメージングは、FXLIONのVマウントバッテリー「NANO Pro 98」と、100W急速充電に対応したUSB Type-Cケーブル「PD100C」を10月3日(金)に発売した。

NANO Pro 98

耐久性・堅牢性・安全性・汎用性を追求したという、容量98Wh、150Wの高出力バッテリー。プロ向けの機材で使用されているV型形状のマウント(いわゆるVマウント)を採用する。

D-Tap出力ポート×2に加え、汎用性のあるUSB Type-C入出力ポート(最大100W)×1、USB Type-C出力ポート(最大18W)×2、USB Type-A出力ポート×1を搭載。USB Type-Cによる100W充電には、eMarkerを搭載したケーブルが必要となる。

本体は、8層構造シェルにより高耐久性を確保するほか、ハウジングには傷に強く難燃性を備えた素材を使用している。

BMS(バッテリー・マネジメント・システム)により、過充電や過放電、過電流、バッテリーセルの温度管理、残量計算などを総合的に制御する。

前面のディスプレイには、バッテリー残量や入出力電圧・電力、充放電時間、サイクル数、内部温度などが表示可能。

さらに、REDやソニーなどのSMBUS通信機能に対応したカメラと組み合わせれば、バッテリー情報をカメラ側で表示することもできる。

マウント部には、1/4インチネジ穴と3/8インチネジ穴を設けている。

  • 電圧:14.4V
  • 容量:98Wh(6.8Ah)
  • 最大電力:13A/156W
  • マウント:Vマウント
  • D-Tap:出力×2(10-16.8V/13A)
  • USB Type-C:入出力×1(5V/3A、9V/3A、12V/3A、15V/3A、20V/5A:最大100W)
  • USB Type-C:出力×2(5V/3A、9V/2A、12V/1.5A:最大18W)
  • USB Type-A:出力×1(5V/3A、9V/2A、12V/1.5A) ※QC2.0、QC3.0、FCP、BC1.2などの急速充電プロトコルに対応
  • 外形寸法:109×74×54mm
  • 重量:612g
  • 価格:3万8,280円

PD100C USB-C PDケーブル

Vマウントバッテリー「NANO Pro 98」に対応する、eMarker搭載のUSB Type-Cケーブル。価格は1,980円。

100WのPD高速充電に対応し、データ転送は最大480Mbps。内蔵ディスプレイにより、電力をリアルタイムで確認できる。

長さは1m。ケーブル部は耐久性に優れ、絡まりにくい編み込み仕様となっている。

NANO Pro 98との組み合わせ例
飯塚直

パソコン誌&カメラ誌を中心に編集者として活動後、2008年からフリーに転向したフリーランスエディター。商業の大判プリンターから家庭用のインクジェット複合機、スキャナー、デジタルカメラなどのイメージング機器が得意。現在、1児の父。子供を撮影する望遠レンズと、高倍率コンパクトデジタルカメラの可能性を探っている。