ニュース約3年ぶりに全国で皆既月食が観測可能 9月8日(月)深夜から未明にかけて 本誌:佐藤拓2025年9月1日 12:24月食当日の東京の様子 提供:国立天文台 国立天文台は、9月8日(月)の深夜から未明にかけて、日本全国で皆既月食が観測できると発表した。2022年11月以来約3年ぶりとなる。 9月8日(月)1時27分から欠け始め、2時30分に皆既食に入る。月が完全に地球の影に覆われる皆既食は3時53分まで続き、その後4時57分に部分食が終了する。 皆既食中の月は赤銅色に輝いて見えるという。月食の経過時刻は観測地点にかかわらず全国共通となる。 本誌:佐藤拓