ニュース

1万6,280円で買えるワイヤレスHDMI伝送システム

伝送距離は約180m アンテナを本体に内蔵

株式会社銀座十字屋 ディリゲント事業部は、SHIMBOLブランドのワイヤレスビデオ伝送システム「TP Mini」を5月17日(金)に発売した。価格は税込1万6,280円。

最大1080/60pのHDMIビデオを伝送可能とする送信機・受信機のセット。遅延は約0.07秒で、最長約180m(見晴らしの良い環境において)の伝送を可能とする。

送信機には、HDMIの入出力を1系統ずつ搭載。受信機には、2系統のHDMI出力を備え、モニターやスイッチャーなど、別々の機器に出力が可能。

信号状態確認には、OLEDディスプレイ(ステータスLED)を利用。アンテナを内蔵したことで、コンパクトな設計となっている。

同社によると、機能を絞ることで低価格を実現したという。

電源はNP-Fバッテリーまたは、モバイルバッテリーなどによるUSB Type-C経由。駆動時間は、NP-F550バッテリーで最大8時間。

ボディには、アルミニウム合金製シェルを使用。ファンレス設計となっており、重量は約113g。

底部には、1/4-20UNC ネジ穴を備える。

飯塚直

パソコン誌&カメラ誌を中心に編集者として活動後、2008年からフリーに転向したフリーランスエディター。商業の大判プリンターから家庭用のインクジェット複合機、スキャナー、デジタルカメラなどのイメージング機器が得意。現在、1児の父。子供を撮影する望遠レンズと、高倍率コンパクトデジタルカメラの可能性を探っている。