ニュース
パラリンピック開会日のブルーインパルス展示飛行、21日は予行なし
残る予定日は22日(日)・23日(月)
2021年8月21日 07:00
防衛省 航空自衛隊は、ブルーインパルスが8月24日に都内上空で行う展示飛行の予行について、8月21日には行わないと発表した。残る予定日の22日か23日に実施されるとみられる。
パラリンピック開会日のブルーインパルス展示飛行は、8月17日に飛行ルートを公開。24日の本番に先駆けて、8月21日〜23日のうち1日に予行を行うと発表していた。具体的な実施日は決定次第告知するという。
なお防衛省は公式Twitterを通じ、「ブルーインパルスの飛行の様子は、後日、動画の配信を予定していますので、遠方から県境をまたいで都内にお越しになっての観覧はご遠慮ください」とアナウンスしている。
明日(8/21)、#ブルーインパルスによる#東京2020#パラリンピック競技大会開会日における展示飛行の予行は実施しません。
— 防衛省 航空自衛隊 (@JASDF_PAO)August 20, 2021
予行の実施日は、決定次第、空自公式SNS及びHPでお知らせします。#航空自衛隊#JASDF#入間基地#松島基地#空は繋がってます#GoTogether#Tokyo2020#Paralympicspic.twitter.com/mncNhSCiSV
ブルーインパルスの飛行の様子は、後日、動画の配信を予定していますので、遠方から県境をまたいで都内にお越しになっての観覧はご遠慮ください。また、3密の発生を避ける観点から特定の場所に集まらずに、ご自宅や広い場所などで分散してご覧ください。https://t.co/rnprq8YZgz
— 防衛省・自衛隊 (@ModJapan_jp)August 17, 2021