カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch
NIKKOR Z 50mm f/1.4
2024年10月4日 06:00




NIKKOR Z 50mm f/1.4は久しぶりに、本当に久しぶりにむさぼるように撮ったレンズです。撮ってて楽しいってこういうことだった! と思い出しました。「解像が」「収差が」「AF速度が」「コスパが」「質感が」みたいなちょっと背伸びした感想、批評というには幼いけれど通ぶるには便利なアレとかソレをふっ飛ばして「良い」「これも良い」「それも良い」「まさにおれたちのかんがえたさいきょうの50の1.4だ」「しかし現代レンズであることを忘れていない」というレンズでした。Z7につけて机に置いてあり、合間に手にとって眺めています。フードをつけた姿がいいですね。