カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch

K・刻をこえて 独創篇(その2)

これまでのお話

メタリカとメモリカは旭光学の試作機です。露出計の内蔵から、露出の自動制御に移ろうという時期でした。今ではあたりまえのようにカメラにはSMAPダイヤル(S=シャッター速度優先、M=マニュアル、A=絞り優先、P=プログラム)がありますが、メタリカは絞り優先、メモリカはシャッター速度優先しかできません。旭光学が絞り優先でいくのか、シャッター速度優先でいくのかを検討するために制作されたそうです。

※本コンテンツはフィクションであり、実在の製品・団体・人物・地名とは関係ありません。

2010年に漫画サークル「ていこくらんち」をはじめる。2015年に出した同人誌「カメラバカにつける薬」が、あれやこれやでデジカメ Watchで連載させていただくまでになりました。カメラだけじゃなく、その向こう側にいる人たちの想いを伝えていければいいなと思っています。シャッター速度優先派と絞り優先派が争ったりするんですが、これはまた別のお話……。