岡嶋和幸の「あとで買う」
1,650点目:電源タップをモニター裏に固定して整理整頓
長尾製作所「モニター用電源タップホルダー VESA式」
2025年11月26日 07:00
ネットショップのカートの中にある「あとで買う」には、様子見をしているなど気になるアイテムがたくさん入っています。この連載では、フォトライフに関連する製品を中心にその中身をお届けします。どのような物に興味を持ち、どのような視点で選んでいるのかなど、日々の物欲をお楽しみください。
長尾製作所「モニター用電源タップホルダー VESA式」
Amazonで購入
本日は液晶モニターの背面に固定できる、VESAマウント対応の電源タップホルダーです。553点目で紹介したケーブルホルダーと同じ長尾製作所の製品で、デスク周りをすっきり整理整頓するのに役立ちます。販売価格は2,950円前後です。
32〜52mm幅の電源タップに対応するクランプ式で、横向きと縦向きのどちらでも固定できます。現在は183点目で紹介したプラスのケーブルトレーを取り付け、デスクの下側に電源タップを設置していますが、このような製品も良さそうですね。
私はモニターアームを装着しているのでどうなのかなと思ったのですが、併用も可能なようです。モニターアームの支柱の中にケーブルを通せば配線をすっきりできますが、すでに液晶モニター2台分が入っているのでもういっぱいかも。液晶モニターの背面からケーブルがたくさん垂れ下がるのは美しくないので、どのように配線するのかもきちんと考えないといけません。


