岡嶋和幸の「あとで買う」
385点目:額をピクチャーレールに吊すときのアイテム
NESHEXSTの吊り下げ金具
2022年5月20日 12:00
ネットショップのカートの中にある「あとで買う」には、様子見をしているなど気になるアイテムが沢山あります。この連載では、撮影や写真関連のアイテムを中心にその中身をお届けします。購入前の製品については使った感想や評価はありませんが、どのような物に興味を持ち、どのような視点で選んでいるのかなど、日々の物欲をお楽しみください。
NESHEXSTの吊り下げ金具
Amazonで購入
:
今借りている部屋にピクチャーレールが設置されているのですが、まだ一度も使ったことがありません。せっかくだから何かを飾ろうと思っていたのですが、吊すためのワイヤーを購入する必要があり忘れてしまいました。開催中の写真展で作品を眺めているとき、そういえばと思い出した次第です。
Amazonで検索するとたくさん商品が出てきてどれにするか迷うのですが、「ベストセラー1位」の表示があるこの製品を使ってみようと思います。販売価格は1.5mの5本セットで1,300円前後です。
額が揺れないよう、またできるだけ壁にくっつくよう、ワイヤーをホッチキスで固定します。写真展のときはガンタッカーで打ち込むのですが、職人さんが使うような本格的なものではありません。愛用しているのは文具やオフィス機器などでお馴染みのマックスの製品です。ちなみにガンタッカーの「ベストセラー1位」はコンヨというブランドの「SUN UP 2ウェイメタルタッカー強力型」。こちらは紙を綴じるときにも使えて便利そうです。