パナソニックは、レタッチ機能を強化したコンパクトデジタルカメラ「LUMIX DMC-FX80」を2月16日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は2万5,000円前後の見込み。カラーはホワイト、ピンク、バイオレット、ブラック、ゴールドを用意する。
ビューティーレタッチ機能など女性ユーザーを意識したスリムモデル。2011年2月に発売した「LUMIX DMC-FX77」の後継モデルに当たる。
撮影した顔をレタッチできるビューティーレタッチは、新たにプリセットを設けた。SWEET、COOL、CEREBLITY、HAPPYといったパターンから選ぶだけでワンタッチでメイクパターンを適用できるという。従来からのメイク項目をそれぞれ選択する方式も利用できる。
 |
| ビューティーレタッチの適用例 |
加えて、トイフォト、ソフトフォーカス、ダイナミックモノクロームなどの種類のフィルター効果と「ふんわりしたおしゃれな」ボカシ効果が得られるという「アーティスティックレタッチ」も新搭載した。
撮像素子は従来と同じ1/2.33型有効1,210万画素ハイスピードCCD。レンズは24mm相当(35mm判換算)からの5倍ズームだが、F値が従来のF2.5-5.9からF2.5-6.4になっている。超解像iAズームは前モデルの6.5倍から10倍に拡大した。
液晶モニターは3型タッチパネル式で、画面をタッチしてシャッターが切れる「タッチシャッター」も搭載。AF速度は0.2秒以下としている。
動画はAVCHDとMPEG-4。AVCHD時は広角端で手ブレをより抑えられるという「アクティブモード」の手ブレ補正が利用できる。
【2012年1月31日】製品画像を追加しました。
主な仕様| 製品名 | LUMIX DMC-FX80 |
| 撮像素子 | 1/2.33型有効1,210万画素CCD |
| レンズ | 24-120mm相当(35mm判換算)F2.5-6.4 |
| 最短撮影距離 | 5cm(広角端) 1m(望遠端) |
| 手ブレ補正 | レンズシフト式 |
| 感度 | ISO100-1600 ISO1600-3200(高感度モード) |
| 露出プログラム | プログラムAE |
| 測光方式 | マルチ |
| シャッター速度 | 8-1/1,600秒(全モードあわせて) |
| 液晶モニター | 3型約23万ドット |
| 記録メディア | SDXC/SDHC/SDメモリーカード |
| 連写速度 | 約3.7コマ/秒 |
| 動画記録 | AVCHD(1,920×1,080・60i)など |
| バッテリー | リチウムイオン充電池 |
| 撮影可能枚数 | 約210枚 |
| 外形寸法 | 96.3×56×19.4mm |
| 質量 | 約114g(本体) 約131g(バッテリー、メモリーカード含む) |