イベント告知
航空祭シーズンがいよいよ幕開け。美保基地/静浜基地/防府北基地の情報が公開
ブルーインパルスの飛行展示も
2023年5月17日 19:16
令和5年度美保基地航空祭
鳥取県境港市にある美保基地で開催される航空祭。開催日時は5月28日(日)9時00分〜15時00分。
飛行機の地上展示や展示飛行が行われる。展示飛行では、CH-47JAの訓練飛行やF-2戦闘機による機動飛行に加えて、ブルーインパルスの飛行も行われる。地上展示機体や展示飛行のスケジュールに関しては公式ページに掲載されている。
会場ではフォトラリーも実施。会場案内図に記載された写真を参考にカメラマークの場所で撮影を行い、ゴールで撮影した写真を見せることで景品がもらえる。
そのほか、陸上自衛隊車両の展示やオリジナルグッズ物販に加えて、飲食売店ブースや地域物産展なども行われる。
アクセス方法は、鉄道の場合はJR境線「米子空港駅」もしくは「中浜駅」利用で徒歩10分。自家用車の場合は2箇所の駐車場が設けられており、一部駐車場からは無料シャトルバスが運行している。
静浜基地航空祭2023
静岡県焼津市にある静浜基地で開催される航空祭。開催日は5月28日(日)。開催時間は9時00分〜13時00分(予定)。開門は8時を予定している。
飛行機の飛行展示に加えて、地上展示と装備品の展示、中部航空音楽隊による演奏、練習機T-7を模したバイク「T-7 jr」の演技も予定されている。
飛行展示には、練習機のT-7から始まり、UH-60J、U-125A、C-2、T-4、T400、T-7、F-2、F-15の順に飛行が予定されている。
JR東海道線「焼津駅」南口より有料シャトルバスが運行。静浜基地行きは7時00分〜11時00分までの運行となり、折り返しの基地から焼津駅までのバスの最終は14時00分となっている。
防府航空祭~幸せます防府北~
山口県防府市の防府北基地で開催される航空祭。開催日時は6月4日(日)8時30分〜13時00分。開門は7時30分。
展示飛行と装備品の展示に加えて、西部航空音楽隊による演奏や滑走路を歩ける「ランウェイウォーク」などが予定されている。
展示飛行機体の詳細はまだ明らかになっていないが、航空自衛隊が公開しているブルーインパルスの年間飛行予定に当航空祭の名前が記載されている。
アクセスはJR山陽本線「防府駅」南口(みなと口)から有料シャトルバスを利用。タクシーでの基地内への乗り入れも可能となっている。また自家用車の場合は臨時駐車場を用意しており、会場までは有料のシャトルバスを利用する。