フォトコンテスト
リコーイメージングフォトコンテスト2020
ペンタックスまたはリコーのユーザーが対象 Web応募も
2020年6月8日 00:00
リコーイメージング株式会社は、ペンタックスおよびリコーのカメラユーザーを対象とするフォトコンテスト「リコーイメージングフォトコンテスト2020」を7月1日から開催する。
同コンテストは、両ブランドのユーザー同士の交流、写真に対する新たな楽しみ方を再発見する機会になることを願い、自由な感性で捉えた作品を募集するという。
なお今回は、外出の自粛や3密の回避が求められる状況が続く中、これまで以上に幅広く作品を応募してもらうため、従来からのプリント応募に加え、Webからの応募にも対応した。
審査員は、リコーフォトアカデミー ゼミナール講師でもある写真家の大和田良さんと、林和美さんが担当。グランプリをはじめ、若い世代の育成および、支援を目的とした「U-25奨励賞」、各ブランドのカメラで撮影された作品を対象とした「PENTAX賞」「GR賞」「THETA賞」など全42点の入賞作品を選定する。
また、リコーイメージングスクエア東京・大阪にて、全入賞作品による写真展開催を予定している。
コンテスト名
リコーイメージングフォトコンテスト2020
応募期間
2020年7月1日(水)~9月30日(水)必着
部門
自由部門
ネイチャー部門
審査員(敬称略・順不同)
大和田良
林和美
応募資格
1994年7月1月以降生まれ(U-25奨励賞のみ)
日本国内在住のアマチュア
※海外在住のファミリークラブ会員は応募可
応募規定
6月5日以前に入手したペンタックスまたは、リコーブランドのデジタルカメラ、フィルムカメラ、360度カメラで2018年7月以降に撮影した未発表作品
賞・賞品
グランプリ(両部門合わせて1名):30万円
準グランプリ(両部門合わせて1名):10万円
金賞(各部門1名):5万円
銀賞(各部門2名):3万円
銅賞(各部門15名):1万円
U-25奨励賞(両部門合わせて1名):PENTAX K-1 Mark II
PENTAX賞(両部門合わせて1名):オリジナル商品
GR賞(両部門合わせて1名):オリジナル商品
THETA賞(両部門合わせて1名):オリジナル商品
応募方法
プリント応募
Web応募
詳しくはコンテストページ参照
結果発表
12月上旬に直接連絡
Webサイトで入賞者を発表