ニュース

KANI「HT100 IV」用のフィルター回転アタッチメント

複数枚GNDの角度を自在に 渓谷撮影向けのパッケージも

Switch Holder S100 IV -2Layer-

ロカユニバーサルデザイン株式会社は、HT100 IVシステムのフィルターホルダーに装着する専用アタッチメント「Switch Holder S100 IV -2Layer-」を10月23日(木)に発売した。

フィルターホルダー「HT100 IV Filter Holder」の被写体側2スロットをホルダー本体から独立させ、360°回転できるようにするアタッチメント。

1スロット版の「Switch Holder S100 IV」は6月10日(火)に発売済み。

独立回転により、複数のGNDフィルターを重ねて使用しながらグラデーション角度を個別に調整でき、構図内の輝度差をより正確にコントロールできるようになる。

また、「HT100 IV Filter Holder」に「Switch Holder S100 IV -2Layer-」をあらかじめ装着した「S100 IV Switch Holder set -2Layer-」(アダプターリング別売)も用意。

さらに、写真家・永島俊介氏が選定した渓谷撮影向けモデルとして、「Switch Holder S100 IV -2Layer-」とハーフミストフィルター「Partial White Premium Mist No.5」を同梱した「HT100 IV Valley Photography Basic set -Nagashima model-」を10月28日(火)に発売した。

S100 IV Switch Holder set -2Layer-
  • Switch Holder S100 IV -2Layer-:9,900円
  • S100 IV Switch Holder set -2Layer-:1万7,490円
  • HT100 IV Valley Photography Basic set -Nagashima model-:6万5,800円
飯塚直

パソコン誌&カメラ誌を中心に編集者として活動後、2008年からフリーに転向したフリーランスエディター。商業の大判プリンターから家庭用のインクジェット複合機、スキャナー、デジタルカメラなどのイメージング機器が得意。現在、1児の父。子供を撮影する望遠レンズと、高倍率コンパクトデジタルカメラの可能性を探っている。