ニュース
西九州エリアの新幹線や特急が乗り放題になるデジタルフリーきっぷ
2025年9月5日 16:48
トヨタファイナンシャルサービス株式会社が運営するスマートフォンアプリ「my route(マイルート)」で、JR九州と連携したデジタルフリーきっぷ「GO QUEST西九州フリーきっぷ」が9月7日(日)から発売される。
佐賀県と長崎県を対象としたフリー区間内の新幹線、在来線特急列車、普通・快速列車の普通車自由席が乗り降り自由となるフリーきっぷ。JR九州が実施する佐賀県・長崎県観光キャンペーン「GO QUEST」と連携し、世界文化遺産が点在する街並み、豊かな自然、異国情緒あふれる文化など、西九州エリアを巡るのに活用できるという。
my routeは近くの行きたい場所、イベントの検索、様々な交通手段を組み合わせた経路検索、お得な交通チケットの購入などの機能を提供しているスマートフォン用アプリ。iOS版とAndroid版を配信している。ダウンロードは無料で、ログインなしでも利用できる。チケット購入には会員登録とクレジットカードなどの決済手段の登録が必要。
販売期間
- 2日間用:2025年9月7日(日)~2026年3月30日(月)
- 3日間用:2025年9月7日(日)~2026年3月29日(日)
利用期間
2025年9月7日(日)~2026年3月31日(火)
価格
- 2日間用:9,500円
- 3日間用:10,500円
※大人用の設定のみ
利用可能路線
- 長崎本線
- 佐世保線
- 大村線
- 唐津線の全線
- 筑肥線(姪浜~伊万里)
- 西九州新幹線全線
※設定区間の西九州新幹線、在来線特急列車、普通・快速列車の普通車自由席に乗り降り自由。普通車指定席に乗車する場合は、別途「指定席特急券」が必要