ニュース
MSI、ノートPCに漆絵・金箔を使用した「浮世絵エディション」
インテル Core Ultra 9を搭載 マウスなどアクセサリーも特別デザイン
2025年9月5日 15:06
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は9月5日(金)、「岡田や漆器」の職人による伝統技術とコラボレーションしたノートPC「Prestige 13 AI+ Ukiyo-e Edition A2VM」を発売した。価格は32万800円。
葛飾北斎の「神奈川沖浪裏」にインスパイアされたデザインのノートPC。伝統的な蒔絵技法により金箔粉を用いており、複数回の印刷工程を経ることで鏡面のような仕上がりを実現したという。山中漆器の400年にわたる伝統と、マグネシウム合金筐体を融合したとしている。
ベースモデルは、インテル Core Ultra 9 プロセッサー 288Vを搭載した「Prestige 13 AI+ Evo A2VM」。AI機能が使用できる「Copilot+ PC」に対応するほか、インテル Evo エディションに準拠した高いCPU処理性能と優れた消費電力効率が特徴。
「浮世絵エディション」として、特別デザインの付属品も同梱。マウス、マウスパッド、限定デザインのカラーボックスなど、浮世絵の世界を表現したとしている。
- 型番:Prestige-13-AI+Ukiyoe-Edition-A2VMG-1031JP; Copilot+ PC
- OS:Windows 11 Pro
- ディスプレイ:13.3インチ、QWXGA+(2,880×1,800)、グレア、60Hz、OLED(有機EL)、DisplayHDR True Black 500、DCI-P3相当
- CPU:インテル Core Ultra 9 プロセッサー 288V / 8コア(4P+4E)8スレッド
- グラフィックス:インテル Arc 140V GPU
- メモリ:32GB LPDDR5X オンパッケージ
- SSD:2TB(M.2 NVMe)
- 無線LAN:Wi-Fi 7(11be)、Bluetooth 5.4
- キーボード:シングルカラーバックライト内蔵テンキーレス英語キーボード
- スピーカー:ステレオ2スピーカー
- 映像出力端子:Thunderbolt 4 Type-C(USB PD対応)×2、HDMI×1
- メモリーカードリーダー:microSDカードリーダー(microSDXC対応)
- Webカメラ:500万画素(顔認証機能対応、マイク内蔵)、プライバシーシャッター付
- I/Oポート:Thunderbolt 4 Type-C(USB PD対応)×2、USB3.2 Gen1 Type-A×1、HDMI×1、オーディオコンボジャック×1
- バッテリー:リチウムイオン、75Whr、4セル
- バッテリー駆動時間:最大14時間(JEITA 3.0:動画再生時)、最大23時間(JEITA 3.0:アイドル時)
- ACアダプタ:65W
- 外形寸法:299×210×16.9mm
- 本体質量:約990g(ベースモデル値)※構成により異なる場合あり
- 本体カラー:限定デザイン(浮世絵エディション)
- セキュリティ機能:顔認証カメラ、指紋認証リーダー、ハードウェアTPM 2.0
- 付属品:専用ACアダプタ、マウス、マウスパッド、スリーブケース、パスケース