ニュース

OM SYSTEMの望遠マクロレンズが日本写真学会「技術賞」を受賞

M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO

OMデジタルソリューションズ株式会社は5月23日(木)、交換レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」が2024年度日本写真学会「技術賞」を受賞したと発表した。2023年のミラーレスカメラ「OM SYSTEM OM-1」に続き、2年連続の受賞となった。

日本写真学会「技術賞」は、写真および関連する分野において技術的に顕著な業績を挙げた会員に贈られるというもの。受賞題目は、「マクロに強い OM SYSTEM M.ZUIKO 90mm Macroによる撮影領域の拡大」。受賞者は、OMデジタルソリューションズ株式会社開発部門の弓削一憲氏(製品開発)、林修氏(同)、林哲也氏(ELシステム)。

受賞者。左から弓削一憲氏、林修氏、林哲也氏

「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」は2023年2月に同社が発売した望遠マクロレンズ。35mm判換算で180mm相当の画角が得られる。

35mm判換算で4倍のマクロ撮影倍率を実現し、迅速で正確なフォーカス機構を持ち、被写界深度の補正技術も備えている点。さらに、手ブレ補正機能により手持ちでのマクロ撮影が可能なため、三脚使用が必須であったシチュエーションにおいても、撮影チャンスを逃さないユーザーベネフィットを提供したなどと評価された。

本誌:佐藤拓