週刊アンケート
【結果発表】ストラップ何が好き?
2023年9月28日 12:00
9月18日から9月25日まで実施したアンケート、「ストラップ何が好き?」の回答編です。
選択項目 | 投票数 |
---|---|
ネックストラップ | 936 |
ハンドストラップ | 113 |
リストストラップ | 108 |
その他 | 130 |
合計 | 1287 |
◇
お寄せいただいたコメントを一部抜粋して掲載します。
ネックストラップ
- いつも重い望遠レンズ付けてるから
- 両手が自由になるから
- The・スタンダード。首からぶら下げておけば、落下する心配がなくて安心です。
- ぷらんぷらんしてジャマくさいですが、三脚座への取り付け取り外しの時、落下防止にすぐ首にかけられたり、ベンチで休んでるときに置き引き防止に腕に巻き付けておけたり、首にぶら下げれば両手がすぐに空いたり。と何かと都合が良いので。
- 腕に巻きてけて脱落防止や無理な体勢・持ち方でもテンション掛けると安定したり自由度があるから。なお、首にはほぼ掛けない。
- 襷掛けにしても腕にクルクル巻いても使えるのが便利
- ミノルタのα-selectionシリーズのネックストラップのかけ心地が素晴らしいので、中古で見つけるたびに買っています。ほぼ全色そろいました。
- 立ったままでレンズ交換するには必須です。
- 腕に巻き巻き出来るから(ハンドストラップですっぽ抜けて落っことした事例有り)
- 学校撮影の現場で、ボディ2台を襷がけにしてるので、ロングタイプのネックストラップが好き。
- オプテックのストラップ一択。夏でも冬でも、一回使ったら、ストラップ部分を外して洗濯。一体式でカメラから取り外さないと洗えないストラップなんて不潔でしょ?
- カメラはフイルム時代から、ニコン、オリンパス、ライカ等、かなりの台数を使用してきましたが、デジタルの今も含めてストラップについてはシンプルで細いニコンのAN-4B一択です。ニコン巻きで付けて、手に巻いて撮影しています。手に馴染んでとっさも撮影しやすく、これ以外は考えられません。
- ニコンNPSプロストラップしかあり得ない。
- ニコンAN-4Bがシンプルで嵩張らず好き、α7R Vで使用中。
- diagnlのNinja Strapの使い勝手がよい。もう13年使ってる。
- 「ピン」と張ると三脚代わりに使える。
- 「THE・カメラマン」って感じがして最高に格好いい!!だから、おもいっきり派手な刺繍がしてあるタイプを選ぶ。
- プロが腕に細い紐巻き付けて写真撮りますか?
- 細いネックストラップを取り付けていますが、海外での防犯と撮影時に邪魔にならない。
- ニコンのナイロン細編みがベスト。ロゴもほとんど分からずライカにも使える
- ニコンのアローストラップが好きです
- 犬連れだと、ハンドやリストだけだと厳しい
- ネオプレーン素材のストラップが、首に優しくて良いです。現在販売していない『クランプラー』のストラップを愛用しています。
- いろいろ買って試したけど純正ネックストラップに戻ってしまった
- ネックと言いつつ肩にかけるけど
ハンドストラップ
- カメラを構えている時の安心感
- 嵩張らないから
- 携行はネックストラップ、撮影はハンドストラップ
- 昨今のカメラはフィルム時代より重いので、ネックストラップだと首への負担が…後はホールド感の補助でハンドストラップを選択。
- ミラーレスの軽さを感じるから
- Peak Designのマイクロクラッチ、良いですよ
- 馴染んでくると手にピタッと来るのがいい!
- ネックストラップだとおなかのうえでぽよんぽよんカメラが跳ねるから
- 機動性重視
- 街角スナップがメインなのでサッと撮れるよう撮影場所に着いたら基本カメラは手で常に持ってるスタイル。なのでネックは要らない、一眼なのでリストだと頼りない、でハンドに落ち着いた。
- ハンドストラップは付けっぱなしで適宜ネックストラップを追加装備してます
- Z 8+180-600mmで野鳥を撮るので、手で固定するものが便利で好きです。
- 肩こりに弱い(頭痛が起きる)のと、ボディが小さめ(Z 6とZ 30)なので、指にに引っ掛けてプラプラと持ち歩くときに収まりが良くなるハンドストラップを愛用しています。
- 大きいのは邪魔だし、カメラが重くて首にはかけたくない。
- 長玉だとレンズ側のストラップを使うので、ボディ側はハンドストラップにしています。
リストストラップ
- カメラがコンパクトなら、取り出して手を通すだけで十分な保険になるので。純粋に好みでいえばこれすら使わずに済ませたい(GRの場合)。
- 速写性を追求した結果
- 嵩張らず、安定性も比較的高いため
- 本当は何も付けたくないんですが、万が一の命綱として手首にPeak Designのカフを通しております。
- ミラーレスになって背面モニターでの撮影比率が格段に高まったことで、ネックストラップでは使い辛くなったため。
- ミラーレスになってリストストラップを愛用しています。一眼レフはネックストラップでした。やはり軽量だから、が理由です。
- ネックストラップは三脚使用時やバッグへの詰め込み時に長過ぎて邪魔なので。
- ネックストラップだと、縦に撮るときや、ローアングルで撮るときに煩わしいため
- 落下防止さえできればいいので。ハンドは落下防止としてはやや怖い、ネックはセルフィーできんし
- ちっさいカメラしか使わないので。
- 基本カメラはカバンに入れたいので、取り回しやすさと落としにくさでリストストラップを使ってます
- メーカーロゴ/機種名の入ったストラップが好きではないので。
- 今の所もっとも邪魔になりにくいので。でも撮影時に邪魔であることに変わりはないので撮影時以外にカメラを落とすことなく、撮影時に邪魔にならないソリューションは常に探している。現時点で満足できるソリューションが存在しない。
- ネックストラップほど嵩張らないけど、ハンドストラップと違っていざというときに両手を空けることもできるので
その他
- 写真撮影ではネックストラップ。動画撮影ではストラップが邪魔なので付けません。
- 無し!引っかかってじゃまになる!
- ストラップはつけない。花火撮影は常に三脚と共にあるので不要
- 重たいカメラはネック、軽いのはリスト、と使い分けてます。
- 最近、ジンバルに付ける事も増えてしまったので、静止画の時も基本ストラップ無し運用にしています。ストラップが邪魔にならないのが意外に快適なので、すっかり慣れてしまいました。
- ネックストラップを普通に取り付け、さらにリストストラップをちょっと工夫して取り付けてます。
- ストラップなし!!ハダカが一番うつくしい……
- ショルダーストラップという選択肢がないのが意外。首が痛くならないし、歩いてるときカメラを体の横か後に回せるのがいい。
- 10年以上、襷掛けのブラックラピッドしか使っていません。素早く構えられるし、三脚ネジ穴取り付けなので、三脚を使う時には嫌でもストラップを外すのでかえって邪魔にならないです。
- バックパックのショルダーハーネスにPeak Designのキャプチャー&レンズキャプチャーを使っています
- 撮影目的でカメラ持ちながら歩く時はブラックラピッド(速写ショルダーストラップ)付けますが。咄嗟にバックから出して撮る際などにはつけてない事の方が多いですね
- 2丁使いならブラックラピッドの速写ストラップですよ。
- アンカーだけ付けてストラップは使っていないです