岡嶋和幸の「あとで買う」
1,652点目:江戸時代のような写真が撮れる? フィルム
Escura「江戸カメラフィルム」
2025年11月28日 07:00
ネットショップのカートの中にある「あとで買う」には、様子見をしているなど気になるアイテムがたくさん入っています。この連載では、フォトライフに関連する製品を中心にその中身をお届けします。どのような物に興味を持ち、どのような視点で選んでいるのかなど、日々の物欲をお楽しみください。
Escura「江戸カメラフィルム」
Amazonで購入
本日は「Escura」(エスクーラ)のカラーネガフィルムです。767点目で同ブランドの「昭和カメラフィルム」を紹介しましたが、今度は明治や大正ではなく江戸時代です。
パッケージやパトローネのデザインがお江戸な感じですが、どのような仕上がりになるのでしょうか。江戸時代にカラーフィルムはないので全く想像がつきません。「浮世絵」と書かれているので、浮世絵調? たぶんレトロな雰囲気の色や調子になると思われますが、試しに一度使ってみようかな。
ISO感度は400で、販売価格は24枚撮りで3,520円前後。日本国内限定販売のようです。
手ごろとは言えませんが、1,281点目の「PENTAX 17」などハーフサイズフォーマットのフィルムカメラなら2倍の48枚撮影を楽しめます。


