岡嶋和幸の「あとで買う」
582点目:写真仲間の集まりで着てみたいアイテム
ケンコーの写真用語グラフィック&カメラひとことシリーズ
2022年12月3日 12:00
ネットショップのカートの中にある「あとで買う」には、様子見をしているなど気になるアイテムが沢山あります。この連載では、フォトライフに関連するアイテムを中心にその中身をお届けします。どのような物に興味を持ち、どのような視点で選んでいるのかなど、日々の物欲をお楽しみください。
ケンコーの写真用語グラフィック&カメラひとことシリーズ
Amazonで購入
:
Amazonにある「Kenko BOUTIQUE」にはTシャツ、トレーナー、パーカー、スマートフォンケースなど、写真やカメラにまつわるビジュアルを使ったファッションアイテムがラインアップされています。
4つのシリーズがあり、「Kenko CLASSIC」シリーズの中では「Kenko 復刻ロゴ」のTシャツが良いと思いました。トキナーレンズやスリック三脚などのイラストがデザインされた「Kenko スタンダード」シリーズの中では、レンズフィルターの「ホワイトミスト No.1」のTシャツがシンプルで好みです。
「写真用語グラフィック」シリーズには「パララックス」「ソフトフォーカス」「ジャギー」などの写真用語をビジュアル化したものがプリントされています。「penta daha mirror」のトレーナーが欲しいのですが、「ガイドナンバー50」のパーカーも格好良いですね。
ユニークなのは「カメラひとこと」シリーズで、イチ押しは「ISO感度、あげすぎていませんか!」なのですが、「集合写真のシャッター押します」「気合のフル充電」のTシャツも素敵です。