写真展
コニカミノルタプラザ特別企画展「新宿 ―変容する都市の記憶―」
(コニカミノルタプラザ)
Reported by 本誌:河野知佳(2015/10/26 08:00)
本年、開業130周年を迎えたJR新宿駅は、乗降客数日本一を誇り、私鉄や地下鉄を含めると世界一のターミナル駅として発展してきました。2016年には駅南口の再開発が完成し、さらに2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックに向け、駅の利便性は一層高まり、街との連携によって新宿の魅力はますます高まるものと期待されています。
この度、新宿の活性化や地域・文化貢献を目的に、新宿区立新宿歴史博物館と連携し、歴史博物館がアーカイブする写真を協働企画の写真展として開催いたします。今回はコニカミノルタプラザがある新宿駅東口エリアに焦点を当て、現在とは大きく様変わりした場所や、今なお昔の面影を残す街並みなど、懐かしい昭和の新宿を振り返り、発展とともに変容する都市の記憶をご覧いただきます。
(写真展情報より)
会場・スケジュールなど
- ・会場:コニカミノルタプラザ(ギャラリーA)
- ・住所:東京都新宿区新宿3-26-11新宿高野ビル4階(フルーツの高野4階)
- ・会期:2015年10月31日土曜日~2015年11月24日火曜日
- ・時間:10時30分~19時(最終日15時まで)
- ・休館:会期中無休
- ・入場:無料