プロフォト、無線リモートシステム対応のHMIランプ

〜発表イベント「Profoto Fun Night」にプロ機材関連企業が集結

 プロフォトは、定常光源機器の新製品として「ProDayLight 800 Air」および「ProTungsten Air」を3月下旬に発売する。

ProDayLight 800 AirProTungsten Air

 同社製無線リモートシステム「Air」に対応した定常光照明。遠隔操作で電源のON/OFFが可能なほか、出力のコントロールが可能。1%刻みで出力を操作できる。

 また、内部の冷却構造を工夫することで、真上や真下に向けたまま連続使用できるとしている。従来製品は、真上や真下に向けたまま長時間動作させるのは、熱処理の問題で難しかった。

 なお、いずれも既存の同社製ライティングアクセサリーを使用可能。

ProDayLight 800 Air

 ランプヘッドの「ProLight 800 Airヘッド」と、電流制御などを行なう安定器「ProBallast 800W」からなるHMI(メタルハライドランプ)。価格は67万2,000円。ヘッド単体が27万3,000円。安定器が50万4,000円。

発光部操作パネル

 フリッカーが発生しづらいという100Hz出力に加え、高フレームレートの動画撮影にも対応した300Hzと、静音モードとして50Hzで使用が可能。出力コントロール範囲は50~100%。

 電源消灯後に即時点灯できるホットリストライクに対応するほか、ヘビーデューティーユースを想定し、金属製のハウジングを有する。

 出力は800Ws。色温度は5,600K。本体サイズは、ランプヘッドが39×13×18cm、安定器が39×15×20cm。重量は、ランプヘッドが2.3kg、安定器が6.7kg。

真上に向けて照射しているところ既存の各種ストロボ用アクセサリーが使用可能

ProTungsten Air

 色温度3,200Kのタングステンランプ。価格は10万5,000円。

 電球を交換することで、500Wsと1,000Wsの出力に対応する。出力コントロール範囲は10~100%。

 本体サイズは39×13×18cm。重量は2.7kg。

操作パネルつまみを回して調光しているところ

定常光としての演色性を重視

 同社が10日に都内で開催した発表会では、プロフォトの定常光製品担当プロダクトマネージャーのJae Hong Park氏によるプレゼンテーションが行なわれた。

Jae Hong Park氏

 プロフォトはプロフェッショナル向けストロボを中心に扱っているが、近年、レンズ交換式デジタルカメラによる動画撮影がスタンダードになりつつあることから、ラインナップとして定常光を導入する必要性が出てきたという。

 新製品として比較的高コストなHMIやタングステンを採用したのは、「演色性を重視したため」と説明した。製品説明の中で、タングステンランプ、蛍光灯、LED、HMIの長所と短所についての解説を交えつつ、LED・蛍光灯照明と比較した場合のCRI(演色評価数)グラフを示し、HMIやタングステンの方が演色性に優れる点を強調した。

演色評価数のグラフ。LED・蛍光灯照明(右)はところどころに抜けが見られる

 タングステンランプは、低コストや長寿命に加え、色温度の安定性と調光のしやすさを長所として説明。短所としては熱をはじめとした効率の悪さを挙げた。

 蛍光灯についても低コストな点を評価。形状の自由度も長所とした。短所は、個々の出力が低いことから大量に用意しなければならない点や、演色性が低い点とした。

 LEDについては、低電力消費、長寿命、携帯性を長所として挙げた。その一方で、回路部が熱を帯びることから、結局は熱対策が必要となる点と光源としての出力が非常に低い点を指摘し、現時点では、メイン光としてもスポット光としても不向きとの見解を示した。

 HMIは、大光量対応や演色性の高さを長所と説明した。短所として、使用時に安定器を必要とする点や、高価になる点を挙げた。

タングステンの特性蛍光灯の特性
LEDの特性HMIの特性

 発表会場ではこのほか、同日開催されたイベント「Profoto Fun Night」にあわせて、DNPフォトルシオ、エイ・ステージ、シュリロトレーディング、セコニック、マミヤ、ライカが自社製品を展示していた。

エイ・ステージはジナーのデジタルバック「eSpirit65」をビューカメラに装着したシステムを展示DNPフォトルシオは縦位置グリップ付き645DFにデジタルバック「P40+」を装着
ハッセルブラッド503CWにデジタルバック「CFV」を装着・展示したシュリロトレーディングマミヤはデジタルバック「DM」シリーズやセコールレンズ各種を展示
ライカ「S2」のレンズも試せたセコニックは現行ラインナップの各種露出計を展示


()

2011/2/16 18:17