ニュース
新メモリーカード規格「CFexpress」が開発中
RAW形式のハイフレームレート動画などに対応
2016年9月8日 17:05
CompactFlash Association(CFA)は9月7日、新たなメモリーカード規格「CFexpress」を開発中だと発表した。
プロイメージングの他、パソコン、サーバー、IoTなど産業分野も想定したもので、現在CFAのCFexpressワーキンググループ内で仕様策定が行われている。
RAW形式で120~240fpsといった4Kや8K動画などの記録に求められる仕様への対応も目標で、PCI Express NVMeプロトコルに対応するという。
メモリーカードの形状は複数あることが想定されているが、8月9日から開催されたFlash Memory SummitでマイクロンのShahar Noy氏が行ったプレゼンテーションによれば、XQDと同じサイズもあるという。
CFAでは、最新のメモリーカード規格としてCFast 2.0メモリーカードの仕様を策定済み。製品化も行われている。