前の画像
次の画像
記事へ
スケルトンモデル
ニュース
PENTAX K-3 Mark III/Monochromeに「天体写真アシスト」が追加
2024年10月30日
白黒表現にこだわる撮り手へ…PENTAX K-3 Mark IIIに「モノクローム専用モデル」が登場
2023年4月13日
ボディ単体との価格差は約2万円。PENTAX K-3 Mark IIIにDA 20-40mm F2.8-4.0同梱のキット版が登場。約30万円
2021年12月17日
日本カメラ財団、2021年の「日本の歴史的カメラ」5機種を発表
イベント告知
PENTAX K-3 Mark IIIの無料体験会が全国8会場で開催
2021年6月18日
「HD PENTAX-FA Limited」レンズ3本の発売日が4月28日に決定
2021年4月15日
キャンペーン
PENTAX K-3 Mark III ユーザーレビュー募集企画
2021年4月6日
「PENTAX K-3 Mark III」タッチ&トライの予約受付が開始。東京・大阪で4月3日から開催
2021年3月31日
PENTAX公式サイトの「K-3 Mark III」事前情報が最終回に
2021年3月26日
【CP+2021】PENTAX K-3 Mark III「オンラインタッチ&トライ」の裏側。現場写真を入手
2021年2月26日
リコーイメージング、APS-C用レンズ「HD PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED PLM AW(仮称)」を開発発表
2021年2月25日
リコーイメージング、CP+2021で「K-3 Mark III」の"バーチャルタッチ&トライ"を実施
2021年2月22日
「PENTAX K-3 Mark III」の発売が延期に
2021年2月18日
【速報】「PENTAX K-3 Mark III」の実機が初公開
2020年12月22日
ペンタックス新型APS-C機の名称が「K-3 Mark III」に決定
2020年10月27日
PENTAX新APS-Cフラッグシップ機に新情報
2020年7月23日
本日公開の「まぼろしの参考出品PENTAX製品」発表内容まとめ
2020年5月15日
"まぼろしの参考展示PENTAX製品"の動画配信が予告
2020年5月13日
コラム赤城耕一の「アカギカメラ」
第4回:PENTAXの一眼レフ宣言によせて(デジタル編)
2020年8月20日
もっと関連記事を見る