新製品レビュー
キヤノンEOS Kiss X8i(実写編)
一眼レフの魅力をしっかり味わえる1台
Reported by藤井智弘(2015/7/16 11:00)
APS-Cサイズの2,420万画素CMOSセンサーや映像エンジンDIGIC6を搭載。バリアングル液晶モニターとハイブリッドCMOS AF IIIにより、ライブビューでも快適に撮影できる。さらに19点AFや無線LAN機能も持つなど、基本スペックはEOS 8000Dとほぼ同じ。エントリーモデルと思えない高機能を誇るのがEOS Kiss X8iだ。
ここでは、レンズはEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMとEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMのダブルズームキットと、APS-Cサイズではコンパクトな大口径中望遠レンズになるEF50mm F1.8 STM、そして薄型パンケーキレンズのEF-S24mm F2.8 STMの4本を使用した。
シンプル操作に徹したKiss
大きさや重さも、スペックと同様にEOS 8000Dとほぼ同じ。しかし上面に液晶パネルがなく、背面にはサブ電子ダイヤルを持たないため、手にした印象は明らかにKissだ。機能はほぼ同じでも、EOS 8000Dよりシンプルで軽快に感じる。実際使用していても、EOS 8000Dと同じ機能、同じ大きさとは思えないほど。全く別のカメラに感じる。
ミドルクラスに近い操作性のEOS 8000Dと異なり、Kissらしい操作部のほとんどが右手側に集中したレイアウトのせいもあるだろう。ミドルクラス以上のEOSの操作感ではないものの、ビギナーには扱いやすく感じられそうだ。また軽快に感じられたのは、EOS 8000Dのキットレンズが、やや大柄なEF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STMなのに対し、EOS Kiss X8iは小型のEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMだったのも大きいかもしれない。
サブ電子ダイヤルは装備していなくても、十字キーや各ボタンが押しやすいことや、クイック設定で必要な設定がすぐ行えること、またタッチパネルのレスポンスも良いため、実にスムーズな操作ができた。この使いやすさは、さすがエントリークラスの一眼レフをリードしてきたEOS Kissらしさを感じる。19点AFはストレスなく合焦し、シャッターを切った感触も軽快。シャキシャキ撮れる感覚だ。
ライブビューでもハイブリッドCMOS AF IIIの威力は絶大で、ミラーレス機に迫る快適さだ。バリアングル液晶モニターを活用したハイアングルやローアングルでの撮影も楽しくなる。
キットレンズのEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMは、EOS 8000DのキットレンズであるEF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STMと比べると、テレ側が短いため、極端な画角の変化ではない。しかしワイド側とテレ側を比べてみると、被写体の大きさがかなり異なるのがわかるだろう。よほど望遠側を必要としなければ、EOS Kiss X8iでは小型軽量のEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMの方が、女性にも手軽に扱えるだろう。描写もエントリークラスのズームとは思えないほど解像力が高い。ズーム比を抑えているせいか、画面中心部と周辺部の画質の差が少ないように感じる。
キットレンズの画角変化
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMのワイド側とテレ側。絞りはどちらもF8だ。ワイド側は画面中央から周辺部まで、ほぼ均一の解像力。画面端で流れてしまうこともない。テレ側も中央部と周辺部の画質の差は少ない。ボートの質感再現も申し分なく、エントリーモデルの標準ズームとは思えないほど高画質だ。
ISO感度は、EOS 8000Dと同じISO100~ISO12800。撮像素子と映像エンジンも同じなので、高感度特性もEOS 8000Dと同じだ。ISO1600から高感度らしいザラつきがあるが、ISO3200までは実用的だ。よほど拡大しなければ、ISO6400やISO12800でも実用になる。学芸会の撮影や、走り回るペットの撮影でも、安心して高感度が使える。特にビギナーならISO感度はオートに設定して、チャンスに集中するのもEOS Kiss X8iを楽しむコツといえそうだ。
レンズを選ぶ楽しみも
せっかくデジタル一眼レフを手に入れたら、レンズ交換も楽しみたいもの。ダブルズームキットなら、標準ズームレンズの他に望遠ズームレンズのEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMもセットになっている。本格的な望遠域となるため、スポーツや鉄道や飛行機などの乗り物などに活躍する。しかもコンパクトで軽く、EOS Kiss X8iとのバランスも良好だ。描写力も高く、手軽に使えながら高画質の望遠撮影が楽しめる。
さらにズームレンズにはない軽快さを持つ、薄型パンケーキレンズのEF-S24mm F2.8 STMや、大口径のEF50mm F1.8 STMも楽しい。どちらもコストパフォーマンスが高く、EOS Kiss X8iにもよく似合う、おすすめレンズだ。
ミラーレス機の存在が大きいエントリークラス。ボディやレンズの小型化では、一眼レフは不利になる。しかしスッキリした視認性の光学ファインダーは、ミラーレス機にはない快適さだ。またシャッターを切ったときの感触や、一眼レフの存在感のあるスタイルは、本格的に写真を撮っているという満足感が得られる。スマホやコンパクトデジタルからステップアップしたい人に、EOS Kiss X8iは手軽ながら本気で写真が撮れる仕様だ。しっかり一眼レフが楽しめる。
作品集
望遠ズームを使い、噴水の水しぶきを、EOS Kiss X8iのシャッター速度の最高である1/4,000秒で止めてみた。スマホでは撮れない写真だ。
250mmで白いスワンボートと暗い背景のコントラストを狙った。EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMは本格的な望遠ズームながら小型軽量なので、小さなバッグに入れられる。しかも画質もシャープだ。
バリアングル液晶モニターを活用し、極端なローアングルで撮影した。ハイブリッドCMOS AF IIIはライブビューでも高速AFが可能なので、人通りが多い場所でもスピーディーに撮影できた。
レストランの入り口を切り取った。EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMは不自然な歪みもなく、周辺光量低下もない。優秀なレンズだ。
赤いボンネットの反射を50mmで撮影した。小型で軽くEOS Kiss X8iにもフィットするので、街中を歩きながら、惹かれたモチーフをクローズアップするのに向いている。
EF-S24mm F2.8 STMは、自然な遠近感が得られる広角レンズだ。しかも薄型パンケーキなので機動力は抜群に高い。もちろん描写も画面周辺部まで解像力が高く、抜けも良い。太陽の光が感じられる写真になった。
何気なく見つけた自転車の影。EF-S24mm F2.8 STMを装着したEOS Kiss X8iは、常に持ち歩けるほど軽快。レスポンスにも優れているため、惹かれたシーンをすぐ撮影できる。
EF50mm F1.8 STMを装着して絞り開放。ズームレンズでは得られない大きなボケと、薄暗い場所でも速いシャッターが切れる。とても使いやすいレンズだ。
2,420万画素CMOSとDIGIC6は、玉ねぎの丸さや表面の質感を見事に再現した。とても立体感のある写りだ。
ガッチリ構えて、光学ファインダーで構図を決めてシャッターを切る。この感覚が一眼レフで写真を撮る楽しさだ。スクーターの黄色が映えるように、グリーンの前ボケを意識しながらフレーミングした。