私はこれを買いました!

EOSシステムをミラーレスに移行中。持て余すほどの優秀さ

キヤノン EOS R5(赤城耕一)

年末恒例のお買い物企画として、写真家・ライターの皆さんに、2020年に購入したカメラ関連製品をひとつだけ挙げていただきました。(編集部)

近況報告&購入の動機

「カメラマン」「アサヒカメラ」の休刊、母の死、写真展の延期、変わらぬコロナ禍と、新しいカメラを買うどころじゃない最悪の気分で過ごした2020年でしたが、だからこそ使用頻度の低い業務用のカメラを整理しようという気持ちになりました。

昨年あたりからEOS一眼レフは整理対象の一番手でしたけどね。EOS Rをそれなりに使用してきた私なので、このままEOSミラーレスへの移行を進めるために思い切って今年はEOS R5にもお越しいただくことを決断したわけです。

本誌連載でもEOS R5を取り上げてるけど、その時と状況はあまり変わらず。ただ、ボディの購入に息切れして今なおサードパーティを含む、生き残った古いEFマウントレンズを使うことでお茶を濁しています。このためEOS R5のポテンシャルの完全な実力を知ることができていないのです。しかし、すでに好結果が出ています。アサインメントにも使用してますが、自分でも持て余すほどの秀逸な結果が出ていますから大丈夫なのでしょう。

最近でも、とある企業のPRのため、働く人たちのポートレートをさくっと撮影したものを見ていただいたところ、たいへん喜ばれました。凝ったライティングをすることなく、アベイラブルライトフォトを基本とし、美しいと思われる光を探して撮影しました。使用した主なレンズは古ーいEF100mm F2 USMですが、なんら問題のない結果が出ています。

EOS R5本来の画質の優秀さもさることながら、手ブレ補正のサポートも効いていることが実感できました。また、AFの精度が恐ろしくよく、これはEFマウントレンズでの使用においても実感できます。

来年はEOS R5に活躍してもらえる年になることを祈念します。

EOS Rも発売されてすぐに飛びついたんだけど、うまく活用することができず。EOS R5はコロナ禍による停滞中の仕事に活力を与えてくれるんじゃないかと期待がかかる。ただ、RFレンズ購入には至っておらず
EOS R5 / EF24mm F2.8 IS USM(F7.1・1/1,000秒)ISO 400

赤城耕一

写真家。東京生まれ。エディトリアル、広告撮影では人物撮影がメイン。プライベートでは東京の路地裏を探検撮影中。カメラ雑誌各誌にて、最新デジタルカメラから戦前のライカまでを論評。ハウツー記事も執筆。著書に「定番カメラの名品レンズ」(小学館)、「レンズ至上主義!」(平凡社)など。最新刊は「フィルムカメラ放蕩記」(ホビージャパン)