イベント告知
サイトロンジャパンが志賀高原で太陽・天体観察会を開催
「志賀高原天空フェス2025」に協賛
2025年8月5日 12:06
株式会社サイトロンジャパンは、8月9日(土)から順次開催される星空イベント「志賀高原天空フェス2025」に協賛。同社が取り扱う望遠鏡を使った太陽観察会や天体観察会を実施する。
“日本最上級の夜空を体感しよう”という趣旨のもと、国立公園志賀高原(長野県)を舞台に展開する志賀高原天空フェス。2024年に10周年を迎えるなど風物詩ともいえるイベントになっており、今年は「横手山」と「志賀高原山の駅」の2会場で行われる。
天体望遠鏡などの光学製品を扱う専門商社であるサイトロンジャパンも、昨年に引き続き出展する。
とくに横手山会場では、17時から日没までの時間でHα太陽望遠鏡を使った太陽観察会を開催。通常であれば一般的な望遠鏡で絶対に見てはいけない太陽を安全に見られるとして、貴重な機会になるだろう。
そして夜には天体望遠鏡を使った天体観望会を実施。天体専門カメラでとらえた星団や銀河、星団、それから月のクレーターの様子が楽しめるという。開催時間は22時まで。
このほか、星空・宇宙をテーマにした雑貨ショップも特別出展する。グッズを購入した全員にオリジナル星座早見盤キットをプレゼントする。
横手山会場へは「スカイレーター」に乗車して入場。入場料は大人2,500円、小学生2,000円、小学生未満無料。
イベント名
志賀高原天空フェス2025
開催期間
- 横手山:2025年8月9日(土)、8月10日(日)、8月16日(土)、8月17日(日)
- 志賀高原山の駅:9月13日(土)
※開催時間は各会場17時00分~22時00分
※志賀高原山の駅会場は9月14日(日)10時00分~16時00分に「星空マーケット」を開催