ニュース
クリエイター向け14型ノートPC「DAIV Z4」がモデルチェンジ
インテルとAMD、2つのCPUから選択可能 SD Express対応のカードリーダーも
2025年7月7日 11:00
株式会社マウスコンピューターは7月7日(月)、クリエイター向けノートPC「DAIV Z4」をモデルチェンジ。インテルとAMD、2つのCPUから選べる2モデル構成になった。
ノートPC「DAIV Z」ファミリーのうち、14型モニターを採用するポータブルな製品が「DAIV Z4」。新モデルはインテルCore Ultra 7 プロセッサー 255H、もしくはAMD Ryzen AI 9 365プロセッサを採用し、どちらかを選択できる。前者はマルチタスク性能に優れ、後者は Copilot+PCに対応ということで、ユーザーの使用用途にあわせて選べるとしている。
モニターはsRGB比約100%の16:10。解像度は1,920×1,200のノングレア仕様となっている。
引き続き、軽量・薄型設計の本体を採用する。重量は約1.12kg(インテルモデル)、約1.14kg(AMDモデル)。
向かって右側面に、SD Express対応のSDメモリーカードスロットを備えている。従来の「DAIV Z4」は、一般的なUHS-I対応のSDメモリーカードスロットを採用していた。
DAIV Z4-I7I01SR-B
- OS:Windows 11 Home 64ビット
- プロセッサー:インテル Core Ultra 7 プロセッサー 255H
- グラフィックス:インテル Arc グラフィックス 140T
- メモリ:16GB(8GB×2)
- ストレージ:M.2 SSD 500GB(NVMe Gen4×4)
- SDカードリーダー:SD Express(SD7.0)対応
- モニター:14型ノングレア液晶パネル、1,920×1,200(WUXGA)、sRGB比100%
- 外部映像出力:最大3,840×2,160/60Hz
- インターフェイス:HDMI×1,Thunderbolt 4×1、USB 3.1 Type-C×1、USB 3.0 Type-A×3、1000BASE-T×1、4極アナログ音声×1
- 無線:Wi-Fi 7、Bluetooth 5
- 外形寸法:311×225.5×19.5mm
- 重量:約1.12kg
- 価格:19万9,800円(税込)
DAIV Z4-A9A01SR-B(Copilot+PC)
- OS:Windows 11 Home 64ビット
- プロセッサー:AMD Ryzen Al 9 365 プロセッサ
- グラフィックス:AMD Radeon 880M
- メモリ:16GB(8GB×2)
- ストレージ:M.2 SSD 500GB(NVMe Gen4×4)
- SDカードリーダー:SD Express(SD7.0)対応
- モニター:14型ノングレア液晶パネル、1,920×1,200(WUXGA)、sRGB比100%
- 外部映像出力:最大3,840×2,160/60Hz
- インターフェイス:HDMI×1,Thunderbolt 4×1、USB 3.1 Type-C×1、USB 3.0 Type-A×3、1000BASE-T×1、4極アナログ音声×1
- 無線:Wi-Fi 7、Bluetooth 5
- 外形寸法:311×225.5×19.5mm
- 重量:約1.14kg
- 価格:18万9,800円(税込)