ニュース

LAOWA初のティルト・シフトレンズが発売

55mmと100mm 等倍マクロ撮影も可能

LAOWA 55mm F2.8 Tilt-Shift 1x Macro

株式会社サイトロンジャパンは2月14日(金)、LAOWAのティルト・シフトレンズ「LAOWA 55mm F2.8 Tilt-Shift 1x Macro」および「LAOWA 100mm F2.8 Tilt-Shift 1x Macro」を発売した。価格はどちらも27万円前後。マウントはキヤノンRF、ソニーE、ニコンZ、富士フイルムG、Lマウント。

光軸を傾けて特定の面に焦点を合わせられるティルト機能と、光軸を並行に移動させて被写体への映り込みや建築などのパースを抑えるシフト機能を備えたMFレンズ。サイトロンジャパンが国内で取り扱うLAOWA製交換レンズとしては初のティルト・シフトレンズとなる。

共通の仕様として、±10°のティルトと±12mmのシフトが可能。最大撮影倍率は等倍(1倍)となっている。360°のマウント回転と90°のシフト回転機構を備えており、マウント回転では15°刻みのクリックを設けている。フィルター径は77mm。アルカスイス互換の三脚座が付属する。

LAOWA 100mm F2.8 Tilt-Shift 1x Macro
マウント/シフト回転機構を装備

LAOWA 55mm F2.8 Tilt-Shift 1x Macro

  • レンズ構成:11群14枚
  • 最短撮影距離:270mm
  • 最小絞り:F22
  • 絞り羽根:15枚
  • 外形寸法:約168×85mm
  • 重量:1,345g

LAOWA 100mm F2.8 Tilt-Shift 1x Macro

  • レンズ構成:10群13枚
  • 最短撮影距離:320mm
  • 最小絞り:F22
  • 絞り羽根:15枚
  • 外形寸法:約162×85mm
  • 重量:1,215g

作例

ティルト機能で得られるミニチュア効果
アングルを変えずにピント面を調整できる(下がティルト)
シフト機能で得られるパース軽減効果
レンズをシフトさせて複数撮影した写真でパノラマ画像が作れる
関根慎一