ニュース

「EOS-1D X Mark III」「EOS R3」「EOS R5」「スピードライト EL-1」の最新ファームウェアが公開

EOS-1D X Mark III

キヤノンは3月30日、デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D X Mark III」と、ミラーレスカメラ「EOS R3」「EOS R5」、クリップオンストロボ「スピードライト EL-1」の最新ファームウェアを公開した。

EOS-1D X Mark III(Version 1.7.1)

特定の条件を満たした一部のカメラで、ファームウェアVersion 1.7.0にアップデート完了直後、電源が入らなくなることがある現象を修正した。Version 1.7.0は3月2日に公開されており、その後上記の現象が確認されたため、本Version 1.7.1で対応した。

Version 1.7.0での変更内容は次の通り。

  • メニューに[通信設定をカードに保存・読込]を追加しました。同一機種のカメラ間でネットワーク設定を引き継ぐことができるようになりました。
  • FTPサーバーへの画像転送中にトリミング、リサイズができるようになりました。
  • 軽微な不具合を修正しました。

EOS R3(Version 1.4.0)

事前に登録した人物を優先して検出し、追尾が可能になる「登録人物優先」が追加された。小さい顔や斜め・横顔、顔の一部が隠れている、被写体に動きがあるシーンや撮影環境によっては、効果が得られない場合があるとしている。

メニューに「通信設定をカードに保存・読込」が追加された。同一機種のカメラ間でネットワーク設定を引き継ぐことが可能になったという。

対応レンズで流し撮りをする際、露光中に手ブレ補正と被写体ブレ補正をする「流し撮りアシスト」が追加された。

FTP転送を行った画像に、自動的にプロテクトをつけられる「画像プロテクト」が追加された。FTP転送済の画像かどうかの判別に活用できるという。

オートホワイトバランス(AWB)の設定でファインダーを覗いたときに、AWBの結果がファインダー内の表示に反映されるまでの時間が短縮された。

このほか、クリップオンストロボ「スピードライト EL-5」への対応(AF補助光の自動調光機能には非対応)と、軽微な不具合の修正が含まれている。

EOS R5(Version 1.8.1)

メニューに「IBISハイレゾ撮影」が追加された。同社によると「ボディ内手ブレ補正機構を活用することで、より解像感の高い画像を記録」できるという。画像の確認はEOS Utility/Digital Photo Professional(要バージョンアップ)を使用する。

FTPサーバーへの画像転送中にトリミング、リサイズが可能になった。

このほか、EOS R3(Version 1.4.0)と同じく「通信設定をカードに保存・読込」と「画像プロテクト」が追加されたほか、軽微な不具合が含まれている。

スピードライト EL-1(Version 1.0.2)

モデリング発光を「しない」に設定しても、モデリング発光することがある現象を修正した。

本誌:宮本義朗