ニュース

明日オープンの「Peak Design」直営店(東京・銀座)を先行レポート。限定販売のオリジナルアイテムも

銀一株式会社は、同社が日本総代理店をつとめるブランド「Peak Design」の直営店を3月26日にオープンする。同ブランドが本社を構える米国サンフランシスコに次ぐ、世界で2番目の直営店となる。オープン前の店舗を取材する機会を得たので、店内の様子や、同店舗でしか入手できないアイテムの情報をお届けしたい。

店舗を構えるのは、東京都中央区銀座1丁目6-11 土志田ビルヂング1階。JR有楽町駅京橋口から徒歩5分ほどの距離に位置している。また、地下鉄有楽町線の銀座一丁目駅(5・6番出口)からであれば徒歩1分ほどで到着できる立地の良さだ。営業時間は12時~20時(火曜定休・祝日の場合は営業。コロナ禍では18時閉店の予定)。決済はキャッシュレスのみ。

店舗外観

店舗外観は黒を基調としながら、店内の明るく柔らかなナチュラルウッドの雰囲気に自然と視線が誘導されるような印象。Peak Designの製品それぞれが持つスタイリッシュでスマートなイメージがそのままに、外観イメージに表現されているように感じる。

外観にあしらわれたブランドロゴは、電飾により文字が浮かび上がるように見える
Peak Designの代表的な製品のひとつ「エブリデイバックパック 20L」が店舗のショーケースに飾られている。バッグのパーツが細かく記載されており、サンフランシスコの直営店と同様の展示を再現している。ちなみにこちらは銀一スタッフによる“手書き”だという

店舗内部へ。製品を“体感”できる場所

早速店内の様子を見ていく。まず目に入ってくるのは、両壁に吊るされた製品群と、中央の大きなスペースに配置されたテーブルだ。内装はサンフランシスコの店舗デザインを踏襲しており、展示されている製品を自由に手に取って、テーブルを使ってその感触を確かめられるようにしている。Peak Designのバッグは、量販店ではガラスケースに入れられていることが多いが、この店舗では直に“体感”することができる。

Peak Designのバッグがずらりと並ぶ様は圧巻
「エブリデイバックパック」シリーズの各サイズやカラーなど、実際に見比べることができる貴重な場所だ
「トラベル ダッフル」シリーズなど、普段目にすることが少ないモデルも手に取ってみることができる
気になった製品は中央のテーブルで感触を確かめられる

独自の「アンカーリンクシステム」を特徴としたストラップ製品ゾーン。「スライド」「スライド ライト」「リーシュ」「カフ」の各製品をここで見て比べることができる。同ブランドのコダワリが詰まった、スベスベとした心地よい肌触りは、ぜひ体感してもらいたいポイントだ。

カメラに装着するための「アンカー」と、そのアンカーを接続する「ホルダー」付きのストラップ部で構成されたアンカーリンクシステム。実際にカメラに装着したモデルを展示しているため、ディテールまでよく確認できる
同ブランドの原点ともいえるカメラクリップ「キャプチャー」。バックパックのショルダーストラップや腰ベルトにカメラを装着できる
脚部形状を工夫して、ペットボトル程まで外周の太さをそぎ落とした「Travel Tripod」。アルミニウムとカーボンの2種類をそれぞれ触ることができる
ポーチ類。カラーラインアップも豊富に用意されている
販売店によっては箱に入っていて、実際に触れることができない製品も、実際に触ってもらえるようにしているという
キャプチャーV3のアクセサリー「P.O.V.キット」。GoProマウントや三脚穴を持つ小型カメラを、バックパックのショルダーストラップに取り付けたキャプチャーに装着し、一人称視点の撮影を行う。取り付け感を試せるのは嬉しい
キャプチャーV3用の「デュアルプレート」。アルカスイス/マンフロットRC2互換で兼用できるという
キャプチャーV3でカメラを腰ベルトに取り付ける際のパッド。こうした製品の使い心地も購入前に試せる

同店舗限定のオリジナルアイテム

ストラップ製品の中でも特に人気の高いという「スライド ライト」をオールブラック仕様にして発売する。ステッチやアンカーに至るまですべてを黒で統一した。

以前から「全部ブラックのものが欲しい」というユーザーからの要望があったのだという
左がオールブラック仕様。右は通常のブラック
ステッチや各部パーツまでブラックに統一されている
付属のアンカーも、外周部を黒くしている

カメラ関連製品以外にもピンズやステッカー、Tシャツなどの限定グッズがラインアップされている。

ピンズやステッカー。こうしたグッズも、Peak Design本社からのデザイン監修を元に製作されるのだという
本社スタッフは直営店の場所が銀座だと知って喜んだそうだ。そのためか、オリジナルのピンズには本社の指定により「銀座」と漢字でデザインされている
アパレル製品を作る際に発生する残反や残糸、古着などを原料に再生したポリエステル素材を使用したTシャツ。化石燃料の使用量を最小限に抑えて環境に配慮した製品
オープンを記念して、1万円以上購入した人先着100名にプレゼントされるロゴ入りマグカップ

“居心地の良い場所”を目指して。店作りへのコダワリを聞いた

店長の後藤冬樹さん。おすすめのバッグはエブリデイバックパック 30L。「カメラバッグとしてだけでなく、ディバイダーを使いこなすことで非常に使い勝手の良いバッグになる。大きめのボトルをサイドポケットに収納できるし、型崩れしない点もポイント!」とその魅力について教えてくれた

ウッドを基調とした、明るくてどこかぬくもりを感じられるような店内の雰囲気は、サンフランシスコの直営店と同様のコンセプトで作られた。店長の後藤さんは、来店者にとってこのお店が「居心地の良い場所になってほしい」という想いを込めて、お店作りを進めていったのだと語った。

中央に配置したテーブルや椅子だけでなく、壁側のスツールにも人が座れるようになっている。多くの人にこのお店でゆったりとくつろいでほしい、というのが後藤さんの願いでもある。

ホワイトの座面のチェアも、店内を明るい印象にしてくれている
在庫製品用の収納ボックスも、スツールとなっているため座ることができる。什器は基本的にシンプルなつくりで、製品のデザイン性を損なわないように配慮したという
革製のベルトを天井から吊るし、そこに白いポールを通して製品を吊り下げている。本国と同様の展示方法だが、耐荷重量の問題など、何かと苦労が多かったそうだ。スツールも含め展示什器はすべて新たに製作したもの。“在りものは使わない”という強いこだわりがあった
壁に描かれたサンフランシスコのマップ。本国の店舗にも同じものがある
女性スタッフお気に入りのコーディネートは、ボーンカラーのテク ポーチにオールブラックのストラップを組み合わせた、とてもオシャレな“パンダスタイル“。こうして他のユーザーの感性に出会える交流の場としても、素敵なお店になりそうだと感じた

今後、店舗でのイベントも企画していく予定だという。店長の後藤さん自身も、バイクやキャンプ、音楽など多くの趣味を持っており、そうしたカメラユーザー以外の人たちが集まれる拠点としても発展させていきたいという。

「カメラマンを招いてセッションを開いたり、キャンプ好きな人を集めてキャンプ道具をバッグに詰め込んでもらう体験会を開いたり、ミュージシャンを呼んで演奏してもらったり」と、その計画を伺っているだけでも今後の展開が非常に楽しみだ。

後藤さんは最後に、「カメラを知っている人でも知らない人でも、少しでも興味を持っていただけたらぜひお店にお越しください。この店を“交流の場“にしていきたいと思っているので、世間話でもいいので気軽にお声がけください。そして最終的にPeak Designの魅力を知っていただければ幸いです」と語ってくれた。店舗の中央がひらけた、他店ではなかなか見られない独特の内装スタイルは、その開放的な空気感をより演出してくれるように感じた。

Peak Designの製品をきっかけに、そこから人と人のつながりが生まれ、その輪が大きく育っていく場所。今後、“用品店”としての新しい在り方を示してくれる拠点になるのではないか、と今回の内覧を通して期待感が高まった次第だ。

本誌:宮本義朗