岡嶋和幸の「あとで買う」
1,629点目:付属アクセサリーが豊富なマクロライト
SmallRig「RM 03 マクロ撮影用LEDライト」
2025年11月5日 07:00
ネットショップのカートの中にある「あとで買う」には、様子見をしているなど気になるアイテムがたくさん入っています。この連載では、フォトライフに関連する製品を中心にその中身をお届けします。どのような物に興味を持ち、どのような視点で選んでいるのかなど、日々の物欲をお楽しみください。
SmallRig「RM 03 マクロ撮影用LEDライト」
Amazonで購入
私の写真ゼミの受講生が作品制作でマクロ撮影にチャレンジしていて、ライティングについて相談されました。マクロ撮影といってもネイチャーフォトではなく、布や革などの質感描写になるわけですが、パンフォーカスにするなど難易度は低くありません。
三脚は必須となりますが、1,139点目のマクロフラッシュやリングライトなど、レンズの近くから照らすタイプはフラットな描写になりやすいので、使いこなすのが難しそうです。
ライトの位置を自由に動かせるという点では、769点目のフレキシブルアーム式のLEDライトが有利です。ただし、カメラのアクセサリーシューに装着できるのは便利なのですが、逆光気味に当てるなど可動域に制限が生じてしまいます。
その点、本日の製品は付属アクセサリーが充実しており、自由雲台付きクランプやコールドシューアダプターなどで固定できるため、より柔軟なライティングが可能です。 三脚穴があるので各種スタンドにも取り付けられます。照射角を変えたり、付属のディフューザーを装着して光を柔らかくしたりできるので、前述の用途での対応力も高そうです。
販売価格は8,390円前後です。


