岡嶋和幸の「あとで買う」

1,581点目:手首にフィットし蒸れにくいリストレスト

エレコム「透明ゲルリストレスト MOH-BPGLMBK」

ネットショップのカートの中にある「あとで買う」には、様子見をしているなど気になるアイテムがたくさん入っています。この連載では、フォトライフに関連する製品を中心にその中身をお届けします。どのような物に興味を持ち、どのような視点で選んでいるのかなど、日々の物欲をお楽しみください。

エレコム「透明ゲルリストレスト MOH-BPGLMBK」

本日はエレコムのリストレストです。手首の下に設置し、長時間のパソコン作業による疲れを軽減できるリストレストはいろいろなメーカーから発売されていて、196点目ではKensington(ケンジントン)の「ErgoSoft Wrist Rest」という製品を紹介しました。

素材や形状もさまざまですが、この製品は表面がTPUで内部にゲルが入っています。ほどよい弾力で手首にフィットし、パソコン作業を優しくサポートします。また、凹凸による適度な隙間が通気性を良くし、蒸れにくく快適に使えるようになっています。水洗いでサッとお手入れ可能で、いつも清潔にできるのもうれしいです。裏面はデスクに吸着するPU素材で、ズレたり移動しづらくなっています。販売価格は2,709円前後です。

1967年、福岡県生まれ。東京写真専門学校卒業。スタジオアシスタント、写真家助手を経てフリーランスとなる。作品発表のほか、セミナー講師やフォトコンテスト審査員など活動の範囲は多岐にわたる。写真集「風と土」(インプレス)など、著書多数。主な写真展に「ディングルの光と風」(富士フイルムフォトサロン)、「潮彩」(ペンタックスフォーラム)、「学校へ行こう! ミャンマー・インレー湖の子どもたち」(キヤノンギャラリー)、「九十九里」(エプソンイメージングギャラリー エプサイト)、「風と土」(ソニーイメージングギャラリー)、「海のほとり」(エプサイトギャラリー)などがある。