岡嶋和幸の「あとで買う」

1,448点目:USB4対応のポータブルSSDでバックアップ

SanDisk「エクストリーム プロ USB4 ポータブルSSD」

ネットショップのカートの中にある「あとで買う」には、様子見をしているなど気になるアイテムがたくさん入っています。この連載では、フォトライフに関連する製品を中心にその中身をお届けします。どのような物に興味を持ち、どのような視点で選んでいるのかなど、日々の物欲をお楽しみください。

SanDisk「エクストリーム プロ USB4 ポータブルSSD」

本日はポータブルSSDです。1,428点目でWestern DigitalのスティックSSDを紹介したばかりですが、撮影データのバックアップ用として愛用している、SanDisk「エクストリーム プロ」の容量不足が多発している状態です。

これまで特に問題なかったのですが、最近使用のデジタルカメラの高画素化と、連続撮影をする被写体やシーンが増えたのが原因です。とはいっても私の場合、2TBで十分のような気がしますが、先々のことを考えるとやはり「大は小を兼ねる」4TB? これまで使っていた製品の2TBや4TBという選択肢もあるのですが、容量が増えると読み書きの時間も長くなるので、1,342点目で紹介したMacBook Proでも使えることもあり今回はUSB4対応を選びました。

将来、2TBでもの足りなく感じたころ、さらに高速の製品が登場していることに期待し、今回は2TBでいいかな。販売価格は2TBが4万8,118円前後、4TBが8万1,846円前後です。デザインも微妙に変わったのですね。

1967年、福岡県生まれ。東京写真専門学校卒業。スタジオアシスタント、写真家助手を経てフリーランスとなる。作品発表のほか、セミナー講師やフォトコンテスト審査員など活動の範囲は多岐にわたる。写真集「風と土」(インプレス)など、著書多数。主な写真展に「ディングルの光と風」(富士フイルムフォトサロン)、「潮彩」(ペンタックスフォーラム)、「学校へ行こう! ミャンマー・インレー湖の子どもたち」(キヤノンギャラリー)、「九十九里」(エプソンイメージングギャラリー エプサイト)、「風と土」(ソニーイメージングギャラリー)、「海のほとり」(エプサイトギャラリー)などがある。