岡嶋和幸の「あとで買う」

1,428点目:USB Type-C/A両接続に対応のスティックSSD

ウエスタンデジタル「サンディスク スリム デュアル ドライブ」

ネットショップのカートの中にある「あとで買う」には、様子見をしているなど気になるアイテムがたくさん入っています。この連載では、フォトライフに関連する製品を中心にその中身をお届けします。どのような物に興味を持ち、どのような視点で選んでいるのかなど、日々の物欲をお楽しみください。

ウエスタンデジタル「サンディスク スリム デュアル ドライブ」

ケーブルの持ち歩きや抜き差しが面倒なので、今でもUSBメモリ(USBフラッシュドライブ)を愛用しています。でも容量が少なく、転送速度も遅いので、これ以上使い続けるのも限界です。ということで本日発売のこちらの製品を購入予定。

1月に購入したMacBook ProはUSB Type-Cのみですが、自宅のデスクトップPCやフォトスクールのノートPCなどUSB Type-Aがまだ混在している環境なので、両接続に対応するこの製品は重宝しそうというわけです。

クルッと回転させてUSB Type-CとType-Aを切り替えられるのが良いですね。頑丈なメタル筐体で耐久性に優れ、好みのデザインでもあるのですが、ほかにもカラーバリエーションがあるとうれしいです。販売価格は1TBが1万6,444円前後、2TBが2万7,556円前後です。

1967年、福岡県生まれ。東京写真専門学校卒業。スタジオアシスタント、写真家助手を経てフリーランスとなる。作品発表のほか、セミナー講師やフォトコンテスト審査員など活動の範囲は多岐にわたる。写真集「風と土」(インプレス)など、著書多数。主な写真展に「ディングルの光と風」(富士フイルムフォトサロン)、「潮彩」(ペンタックスフォーラム)、「学校へ行こう! ミャンマー・インレー湖の子どもたち」(キヤノンギャラリー)、「九十九里」(エプソンイメージングギャラリー エプサイト)、「風と土」(ソニーイメージングギャラリー)、「海のほとり」(エプサイトギャラリー)などがある。