岡嶋和幸の「あとで買う」

1,121点目:虫除け効果やUVカット機能を備えたウエア

ミレー「インセクト バリヤー ビオナセ ジャケット」

ネットショップのカートの中にある「あとで買う」には、様子見をしているなど気になるアイテムがたくさん入っています。この連載では、フォトライフに関連する製品を中心にその中身をお届けします。どのような物に興味を持ち、どのような視点で選んでいるのかなど、日々の物欲をお楽しみください。

ミレー「インセクト バリヤー ビオナセ ジャケット」

「着る防虫」ということで、1,105点目などでフォックスファイヤーの「スコーロン」シリーズを紹介しましたが、本日はミレーの製品です。

風雨に強く、軽くて蒸れにくい1,094点目の「ブリーズバリヤーワイルダーライトジャケット」も魅力的ですが、この製品は防虫成分を特殊加工した素材「インセクト バリヤー」の採用により、表面に接触した虫が自然に除けていく効果があります。

殺虫作用があるわけではなく、人体にも優しくて安心。虫除けスプレーや虫刺され薬を使用すると肌がかぶれるため、着るだけで虫から守ってくれるウエアは個人的にもうれしいです。虫刺されによる感染症などのリスクも考えると有用でしょう。

繰り返し洗っても防虫効果は長持ちし、UVカット機能も備えています。防風性やストレッチ性もあり、販売価格は2万1,000円前後です。高いストレッチ性で動きやすいソフトシェルパンツ「インセクト バリヤー ビオナセ パンツ」もラインナップされています。

1967年、福岡県生まれ。東京写真専門学校卒業。スタジオアシスタント、写真家助手を経てフリーランスとなる。作品発表のほか、セミナー講師やフォトコンテスト審査員など活動の範囲は多岐にわたる。写真集「風と土」(インプレス)など、著書多数。主な写真展に「ディングルの光と風」(富士フイルムフォトサロン)、「潮彩」(ペンタックスフォーラム)、「学校へ行こう! ミャンマー・インレー湖の子どもたち」(キヤノンギャラリー)、「九十九里」(エプソンイメージングギャラリー エプサイト)、「風と土」(ソニーイメージングギャラリー)、「海のほとり」(エプサイトギャラリー)などがある。