デジカメ Watch
連載バックナンバー
~ちょっと色っぽくなるカラーブースター!
[2009/05/22]

~ISO800でも楽々!
[2009/05/15]

~巨大なRAWデータ!
[2009/05/08]

~オフショット編
[2009/04/24]

~ワイド端11mmは面白い!?
[2009/04/17]

~やはり便利なダストリダクションシステム
[2009/04/10]

~フォーサーズの中堅機!
[2009/04/03]

~ちょっと変わったストロボの使い方
[2009/03/27]

~いつもより気持ち絞りは開け気味で
[2009/03/13]

~普及価格帯の35mmフルサイズ機!
[2009/03/06]

~オフショット編
[2009/02/27]

~基本をおさえた現像ソフト
[2009/02/20]

~充実した機能を持つ入門機
[2009/02/13]

~小さいデジタル一眼レフ!
[2009/02/06]

~オフショット編
[2009/01/30]

~ヘビー級のRAWデータ
[2009/01/23]

~あっさり目な発色
[2009/01/16]

~フルサイズで50mmは気持ちいい!
[2009/01/09]


2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

11月号【福原千織 + キヤノン EOS-1D Mark II N】第4週

気にならなくなったCMOSの色


 4週目のカメラの設定は、私服ISO100/WB:Daylight、水着ISO400/WB:Daylight。レンズは全てEF 50mm F1.4 USM。私服の左上と右下がF2.8、他はF3.2、水着は全てF2.8である。全て50mmと言うのはこの連載で初めてではないだろうか!?

 1~2年前はCMOSセンサーの色は好みではないと言っていたのを思い出した。が、今や仕事で使っているNikon D2X、そして今回のEOS-1D Mark II Nを含め多くのデジタル一眼レフ(特にハイエンド)のイメージャはCMOSセンサーだ。で、CCDと比較してどうなのか? と聞かれると、もう慣れてしまったのかあまり違和感を感じなくなってしまった。

 逆に、CCDを使っているモデルは安価な機種が多く、絵より先にボディの方が気になり、総じてあまり物欲を感じない。絵だけとってみても独特で好きなのは、この連載にも登場したFinePix S3 Proだけ。他は多少の違いはあれ、似たり寄ったりだ。もう少し個性的な発色が欲しいものの、あまり個性が強いと一般受けが良くない可能性があるため、メーカーとしては冒険できない。バランス的に難しい問題だ。


 さて、おかげさまでこの連載、2年目に突入した。大変ありがたく思っている。私服2点、水着2点、使うカットは(私服5+水着5)×4週の計40枚。予算の都合上、自前メイク&私服&水着、屋内は全て知り合い関連で無料で貸していただき、事前打ち合わせはなく、すべてぶっつけ本番。人も多くて3人……と、けっこうギリギリの線でやっている。そろそろパターンを少し変えたいのだが、何かいいアイディアはないだろうか!?

 加えて4週目は書くネタが無く、無理矢理文章を捻り出している。実機があればそれを触りながら考えるという手も使えるものの、多くの場合はすでに返却済み。記憶を辿るにしても数週間前の話で、ほとんど忘れてしまっている。また早いタイミングで一気に書くとしても、今回のように撮った当日の明けて0時公開、翌日にはカメラ返却と、ギリギリのスケジュールだとそれも難しい。先の件も含め何かリクエストがあれば連絡いただけると幸いである。

 来月号はニコンD200の試作機が使える予定だ。何時もD2Xで仕事をしているため、サブ機としてどうか? 個人的にも非常に興味がある。ただ、借りられるタイミングと筆者のスケジュールが合わないと撮影できないので、蓋を開けるまでどうなるかわからない。とは言え、お楽しみに!

actress 福原千織アウラ・エージェント
photographer 西川和久
Canon EOS-1D Mark II N
EF 35mm F2 USM, EF 50mm F1.4 USM




西川 和久
(にしかわ かずひさ) 1962年11月生まれ。もともとPC系のライター&プログラマーであったが、周辺機としてデジカメを使い出してから8年。気が付くとグラビアカメラマンになっていたと言う特殊な経歴の持ち主。初めて使った一眼レフはCanon EOS DCS 1c。現在、いろメロ待受@DWANGOのグラビアマガジン、着エロ系DVDのジャケ写などで活躍中! http://www.iwh12.net/blog/

2005/11/25 00:54
デジカメ Watch ホームページ
・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状では異なる可能性があります。
・記事の内容につき、個別にご回答することはいたしかねます。
・記事、写真、図表などの著作権は著作者に帰属します。無断転用・転載は著作権法違反となります。必要な場合はこのページ自身にリンクをお張りください。業務関係でご利用の場合は別途お問い合わせください。

Copyright (c) 2005 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.