デジカメドレスアップ主義
α7 IIファーストドレスアップ
α7 II + Hektor 12.5cm F2.5
Reported by澤村徹(2015/2/25 10:00)
- ボディ:ソニーα7 II
- レンズ:ライツ ヘクトール 12.5cm F2.5
- アダプター:ライツOUBIO
- マウントアダプター:キポンVISO-NEX(新東京物産)
- カメラケース:リコイルα7 II Heavy duty leather / Dimple style case
- ストラップ:プロトギア カメラストラップ(15mm、フォレッジグリーン)
ソニーα7 IIは、従来のα7シリーズよりもグリップが大型化している。ボディ内手ブレ補正機能の搭載にともない、望遠レンズの装着を想定しての改良だろうか。ドレスアップ的な側面から見ると、α7 IIは専用ケースが必須である。α7Sは従来機のケースが流用可能だったが、α7 IIはそういうわけにはいかない。
幸い、人気シリーズの最新機だけあって、サードパーティーからα7 II用ケースが早くも登場している。今回はリコイルのケースを軸にドレスアップしてみた。
※この記事を読んで行なった行為によって生じた損害はデジカメWatch編集部、澤村徹および、メーカー、購入店もその責を負いません。また、デジカメWatch編集部および澤村徹は、この記事についての個別のご質問・お問い合わせにお答えすることはできません。
リコイルからはすでに複数のα7 II専用ケースがリリースされている。今回メインで取り上げたのはディンプルスタイルケースだ。ディンプルとは窪みのことで、モデルガンの滑り止めとして用いられているディンプル加工をヒントにしたという。実際には窪みではなくパンチング処理を施しているが、従来のパンチングよりも大きな穴を開け、迫力のある仕上がりだ。
この他には、ブライドルレザーを用いた J.ベイカー・ワイルドブライドルレザーケース、ブローギング(穴飾り)を施したデコラティブケース・クロームエクセルNBをラインアップしている。一挙3タイプのリリースは、α7 IIにかける意気込みが伝わってくる。
ストラップはプロトギアの製品を組み合わせてみた。高密度ナイロンを用いたクイックアジャストタイプのストラップだ。同社はクイックアジャスト機構をジェットグライドと名付け、バックルを上下に引くことでストラップの長さを瞬時に調節できる。
ストラップは15mm幅と25mm幅の2タイプがあり、ここでは15mm幅の製品を組み合わせたが、ボディがα7 IIの場合はちょっと華奢な印象だ。ミッドレンジ以上のミラーレス機は25mm幅の方がバランスよくまとまるだろう。
レンズはビゾフレックスの中望遠、ヘクトール12.5cm F2.5を選んだ。手にするといかにもガラスと金属の固まりといった重量で、つい持ち出すのを敬遠したくなる。α7 IIならボディ内手ブレ補正があり、こうした重い中望遠も気軽に使えるだろう。
マウントアダプターはキポンのVISO-NEXを使用した。ビゾ用レンズはビゾフレックス本体に付けてライカMマウントアダプターに装着する手もあるが、スマートさという点ではビゾフレックス専用マウントアダプターがベストだ。シンプルなスタイルでビゾ用レンズが活用できる。