週刊アンケート
トリミングに抵抗ある?
結果発表:撮影時のホワイトバランスどうしてる?
(2014/9/30 15:20)
デジタルカメラに関する質問にお答えいただくコーナーです。ご自分の環境に近いものをお選びいただき、送信ボタンを押してください。集計結果は次回の本コーナーで発表します。
投票締切:2014年10月6日12時
結果発表:2014年10月7日(本コーナーにおいて)
投票は1人1回に限らせていただきます。
結果発表:デジカメ撮影時のホワイトバランス設定はどうしていますか?
選択項目 | 投票数 | 比率 |
---|---|---|
オート | 791 | 58.7% |
プリセット(太陽光、蛍光灯、フラッシュなど) | 390 | 28.9% |
マニュアル設定 | 145 | 10.8% |
わからない/気にしていない | 22 | 1.6% |
合計 | 1,348 | 100.0% |
お寄せいただいたコメントを一部抜粋して掲載します。
オート
- カメラのAWBが優秀なので任せっぱなし。RAWで撮るので気に入らなければ後から調整してます。
- よくわからないので触らない。
- 色温度計を持っていない。オートでも比較的正確。RAW現像時に画面のグレーポイントで色温度を微調整するときもある。
- カメラ任せが一番当たる。オートで撮ってみて気に入らなければ、自分で設定して撮り直す。
- 比較的アテになるから。
- ペンタックスはCTEを多用、その他のカメラはオート多用です。
- プリセットだといちいち変更するのが面倒。
- 気にしないから。
- 最近のデジカメはAWBが良くなったからなのか、夕方など光源の色温度を利用する時以外はオートにしておいた方が色再現が安定していような気がするから。
- ほぼ問題なくオートでいけますが、早朝・夕方・雨の日などはマニュアルで設定することもあります。
- 自分のカメラを信じてる。
- 屋外で撮影する際は、その場の雰囲気を意図的に残すために太陽光とすることもあります。
- 俺より頭良いもん^^
- プロではないし、シビアなもの撮らないからオートで十分。
- 作品は撮らないので(お気軽スナップ専門)。
- EXPEED4になる前はプリセットを使う機会が多かったですが、D810のAWBは色再現性が優れているため見たままの印象に近く設定の必要が減りました。とは言っても室内ではマニュアルで色温度調節もしますし、臨機応変に使っています。
プリセット(太陽光、蛍光灯、フラッシュなど)
- 自然光で写す事を考えて。
- ありのまま撮るなら、プリセットでしょと思っている。LED、ミックス光では変になるけど、変だから仕方ないと思っている。
- フィルム様の癖が好きなので太陽光にしたまま。とはいってもたいていはRAW+JPEG。
- その時の状況でプリセットを選択しています。こういうところは素人は素直に従うまでですね(笑)。
- 屋外では太陽光で撮ることが多いが、室内などではAUTOにすることが多い。カメラによってWBのクセもあるので、その時々の状況で設定はいろいろ。
- 基本は太陽光です。デイライトフィルムのイメージです。撮影会の時は18%グレーカードでマニュアル設定することもありますが……。
- 光源によってプリセットとチャートを使い分けている。
- 以前はオートでした。が、子供のサッカーや陸上競技を撮りだして気がつきました!今では専らプリセットですね。風景も、スナップも、ポートレートも。意図した色合いを求めるにはプリセットからの微調整がわかりやすいです。そして何より色調の安定感が違います。オートも精度が上がってきてますが、やはり少しブレてしまいますね。
- オートはあてにならない。
- オートだと、実際の色味とかけ離れたものになる。現実感が感じられない。
- 「太陽光」にして後で自分であわせたほうが簡単に好みになるから。
- デーライトタイプのフィルムを長年使用していたので、太陽光(晴天)にしてます。オートだと光源が複数ある場合、発色が予想できない。
- 基本は太陽光。状況次第で曇天に。オートで使う機会はほとんどない。
- 色がふらつくのがいやなので、基本は晴天or5000kで固定してます。でもグルメ写真だけは、照明で美味しさ感が変わるのでマニュアル設定です。
- 太陽光で固定が良いと聞いたため。
- 基本は太陽光。羽田2タミのFLIGHT DECK TOKYOのような色ガラス越しの場合に、カスタムホワイトバランスにして旅客機の白色部分で設定する。
- 年式の古いカメラなのでオートはあてになりません。
- 今猛烈に勉強中です。
- RAW撮り100%なので何でも良いのだが、撮影時は基本的に太陽光で固定。
- 太陽光固定。調整は現像時に。条件を一定にしておけばあとは経験で現像処理が効率良くなる。
マニュアル設定
- RAW現像時に副作用なく自由に変更できるパラメータなので、現像時に最適な値に追い込みます。
- 色彩が専門ですので、マニュアル設定可能な機種を購入したのを機会に数値を変えて色の変化を楽しませて貰っております。プリセットしか対応してない機種では携帯電話等も含めて蛍光灯の選択肢が3、4種類あるものを使用しております。
- デイライトフィルムと同じ感覚で使えるように、5500K付近で固定している。RAW+JPGで撮影しているので、どうしても色調を変えたい時だけ、RAW画像を現像アプリで調整しています。
- レタッチ派が後でPCでいじるように、撮って出し派なので撮るときにいじれるものは何でもいじるだけです。
- 自分の好みのカラーを出すため。
- 撮影時に天候が安定しているならその都度それに応じたWBに変えていますが、一番困るのは晴れたり曇ったり安定しない場合です。そんな時はオートにして気にしないことにしています。
- オートに設定し、AとGに補正を加えているのでマニュアル設定とした。
- マニュアル撮影であれば自分のイメージに近い撮影が出来るため。
- 基本はカラーメーターで。被写体と離れて測定できない時はオートRAW撮り。
- 赤みがかるのが嫌。
- 富士フイルムのS3proからX-M1に乗り替えてからオートが増えたが、ポートレート等ではグレーカードが無いとミックス光とか不安で不安で(しかし、最近の子は少し寒色系が好きだったりとニュートラルな色は地味とニーズが少ないのです……)。
- 技術がいくら進歩してもオートWBだけはどうにもならない。真のオートWBが作れたらノーベル賞もの。
- コスプレ撮影メインで活動しています。作品によって演出で雰囲気を出すため、あえて見た目とは違う色に設定しています。
- 基本的にマニュアルの癖がついています。しかし、最近のAWBはよく当りますね。ときどきAWBも使うようになりました。
わからない/気にしていない
- PCでRAW現像する際に、グレーポイントを選択してホワイトバランスを設定するため、撮影時はホワイトバランス設定を気にしないです。
- オートにしてること多いと思うけど、RAW現像するので気にしていない。
- 基本はオートに設定、色バランスが悪い時はマニュアルで設定します。