【新製品レビュー】ペンタックス645D

圧倒的な解像力の4,000万画素中判デジタルカメラ
Reported by上田晃司

 PENTAX 645D(以下645D)は、ペンタックス初となる撮像素子一体型の中判デジタル一眼レフカメラ。イメージセンサーには、有効画素数4,000万画素の44×33mmの大型センサーを搭載する。店頭予想価格は80万円台半ばとなっている。

 今まで中判デジタルカメラといえば、PHASE ONE、LEAF、Hasselblad、SINAR、マミヤなどのデジタルバックタイプが多く、価格も車1台に匹敵するほど高価だった。そのため、広告や雑誌など、画質が求められる業務用カメラとしての利用がほとんどだった。しかし645Dは、ハイエンドのデジタル一眼レフカメラとほぼ変わらない値段で販売される。これまでアマチュアの手に届かなかった中判デジタルカメラの世界が、一歩近づいたわけだ。


35mm判比1.7倍のセンサーを採用

 まず最初に、スペックを簡単に見てみよう。撮像素子には有効4,000万画素、44×33mmのコダック社製のCCDセンサーを搭載。35mm判サイズの1.7倍の面積を誇る。画素ピッチは6×6μm。35mm判相当のイメージセンサーの場合、有効2,000万画素クラスで同様の画素ピッチになる。ミドルフォーマットらしい大きなセンサーサイズにより、4,000万画素の高解像度と滑らかな階調表現の両方が期待できる。

 ベース感度は高めに設定されており、感度設定範囲はISO200〜1000となっている。拡張設定時にはISO100〜1600が使用可能。また、一般的なデジタルカメラに搭載されているローパスフィルターを搭載しないことにより、撮像素子の持つ本来の解像力を最大限に活かすことが可能とのことだ。

 さらに、CCD前面のUV/IRカットフィルターを振動させるDR II(ダストリムーバルII)を搭載。ゴミ対策も万全だ。バックタイプではなく一体型のボディを採用しているので、イメージセンサーのクリーニングには気を使うことだろう。ゴミ対策が万全なのは非常に助かる。

 また、画像処理エンジンにはPRIME IIを搭載し、A/Dコンバーターは14bitを採用。液晶モニターは92.1万ドット、3型広視野タイプを搭載。反射を抑えるARコートを採用しており、屋外でも視認性は高い。

 光学ファインダーは視野率約98%。ライブビューは搭載していないが、撮影前にデジタルプレビューを使うことで、構図や色味などは確認可能だ。また、シャッタースピードはバルブ、30秒〜1/4,000秒、1/3EVまたは1/2EVステップで調整可能。レンズシャッターは採用していないためストロボとの同調速度は1/125秒となっている。

 ボディにはホットシューとXシンクロソケットを装備。対応クリップオンストロボによっては、P-TTL調光も利用可能だ。また、記録メディアには、多くのデジタルバックが採用しているCFではなくSDHC/SDのデュアルスロットを採用。中判デジタルバックで一般的な、パソコンとの連結撮影には対応してはいない。

シャッターボタン周り表示パネル
モードダイヤル背面。液晶モニターは3型92万ドット
十字ボタン付近右手側にもボタンが並ぶ
記録メディアにSDHC/SDメモリーカードを採用バッテリーはK-7と共通
側面に三脚穴を装備。縦位置での撮影で安定度が高い入出力端子。HDMI端子も備える

デジタル一眼レフ並みの多彩な機能

 ハイエンドデジタルバックは比較的シンプルな機能の製品が多い。しかし645Dは、コンシューマー向けのデジタル一眼レフカメラ並みに多機能だ。例えばRAWだけでなく、JPEGでの撮影が可能な点も、デジタルバックにはない機能といえる。

 また、ペンタックスのデジタル一眼レフカメラでおなじみのカスタムイメージも利用できる。選べるのはリバーサルフィルム、雅、風景、人物、ナチュラル、ほのか、鮮やか、モノトーンの8種類で、いずれもパラメーターを自由に変更可能だ。パソコンでのRAW現像が主体のデジタルバックと違い、カメラ内である程度完結させる思想が垣間見える。

 ダイナミックレンジ補正機能「D-Range」も装備。「ハイライト補正」と「シャドー補正」が使用できる。ハイライト補正を使用するとISO感度が1段上がるが、明らかに白トビは軽減される。さらにJPEG撮影時には、HDR撮影機能が使用できる。ただし画素数が多いためか、K-7などに比べると処理に時間が掛かる。

中判デジタルでは珍しく、JPEG記録が可能Kシリーズでおなじみのカスタムイメージには「リバーサル」が追加された

 また、ボディには軽量で衝撃に強いマグネシウム合金を採用している。それに加え、フィールドでも酷使できるように雨やホコリなどの侵入を防ぐシールドがボディの70カ所に施され高い防塵、防滴性能を誇っている。こういった点は、スタジオ重視に作られているハイエンドデジタルカメラとは違い一体型の強みがある。また、同時発売の新開発レンズD FA645レンズにも同様のシールドが施されており組み合わせて使用することにより雨などの過酷な条件下での撮影を可能にしている。風景写真を主に撮るユーザーにとっては安心して使用できるに違いない。また、寒冷地での撮影も視野に入れて、-10度でも動作を保証しているのも安心だ。

 また、ボディには、ハイエンドデジタルバックのようにシンプルなインターフェイスではなく、PENTAXのデジタル一眼レフカメラのようにさまざまな操作ボタンを搭載してある。頻繁に使う機能はボタンから操作できるためメニューから操作せずにさまざまな設定を変更することもできる。ボタンやノブも大きめでグローブをしたままでも操作可能だ。また、使用しやすい位置にミラーアップの専用ダイヤルを備え、わずかなブレも起こさない工夫がされている。

 同時に発売される交換レンズ「D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW」は、645Dに装着すると焦点距離約71.5mm相当になり、35m判換算で約43.5mm相当になる。光学系にはハイブリッド非球面レンズを採用し収差を良好に補正しているという。

 また、レンズコーティングもデジタルに最適化されており、645Dの性能を最大限に活かすレンズとのことだ。また、レンズ7カ所にシーリングを施してあり本体と同様に防塵防滴構造になっている。レンズは、フルタイムマニュアルが可能でAFでピントを合わせた後のピント位置の微調整が容易だ。また、最短撮影距離は0.5mで最大撮影倍率は0.17倍となっている。

 645Dは従来のペンタックス645用のレンズも使用できるが、デジタルに合わせた設計の本製品も、ボディと一緒に揃えたいところだ。

645Dとともに用意されるD FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW

圧倒的な解像力と立体感ある描写

 今回は香港およびマカオで、計3日間試用してみた。

 まず、本体重量はほかの中判デジタルと比べてとても軽い。35mm判のカメラでいえば、ニコンD3にプラス200gくらいの重さだ。中判カメラとしては驚くほど軽量であり、さらにグリップが非常に握りやすい。1日中持ち歩いても疲れにくいのはうれしかった。

 ファインダーも非常にのぞきやすく、眼鏡をかけたままでも十分フレーミングできた。液晶モニターも見やすい。屋外での利用がしっかり考えられている印象を受ける。電子水準器も便利な装備だ。三脚を使用する際に役立った。

 ボディが密閉されているせいかシャッター音は小さめ。大きなミラーショックが無く、ブレを起こしにくい印象だ。シャッター音も心地よい。今回は、風景撮影ではなく街スナップがメインだったので、ほとんど手持ちで撮影した。また、645Dは中判デジタルでは珍しく、ベース感度がISO200と高い。シャッター速度が稼げるため、街中でも十分手持ち撮影か可能だった。ちなみにハイエンドデジタルバックはISO25やISO50、高くてもISO100始まりとなっており、高感度はどちらかといえば苦手の分野になる。

 AFの精度も高く、デジタル一眼レフカメラ並みに軽快かつ正確にピントを合わせてくれる。ただし、AFの測距点は画面の中央部に集中しているため、被写体を構図の端に持ってきた場合などは少し使い辛い。

 最も気になったのが、撮影後の書き込みスピードだ。被写体にもよるが、RAW+JPEGで撮影すると、かなりの時間を書き込みに要する。しかも画像書き込み中は、画像の再生や設定変更などの操作はできないので書き込みが終わるまで待たなければならない。最近のデジタル一眼レフカメラやハイエンドデジタルバックに慣れてしまった筆者には、正直辛かった。特にスナップだと撮影後すぐに画像を確認して歩き始めるのだが、書き込み待ちでなかなか進むことができない場合もあった。とはいえ、三脚を使ってじっくり構図を決めながら風景を撮影する場合には気にならないユーザーも多いかもしれない。書き込み速度のことを考えると、RAWで約13コマまで撮影できるとはいえ、テンポの必要な人物撮影などは少し難しいかもしれない。

 バッテリーはボディに対してとてもコンパクトだが、持ちは非常によい。CIPA規格で約800枚(23度)、約700枚(0度)、約650枚(-10度)と寒冷地でも電池持ちがよいようだ。実際に1日中撮影してもバッテリーの減りは半分くらいのことが多かった。

 画像に関しては、中判デジタルカメラならではの立体感のある描写が得られた。また、ローパスレスの圧倒的な解像力はさすが中判デジタルカメラだ。JPEG画像からも圧倒的な画質を体感できる。しかし、撮って出しのJPEGとDNGファイルを現像したものを比較したところ、圧倒的な差があることに気づいた。撮って出しのJPEGの場合は、遠景部分のディテールが解像していないように感じたが、DNGファイルから現像したJPEG画像は、より細部まで解像している。作品撮りやRAWファイルの扱いに慣れているユーザーは、RAWメインで撮影することをオススメしたい。

 645Dは歪曲収差や倍率色収差をカメラ内で補正することが可能だ。それにより、新レンズだけでなく、既存のFA 645レンズなども補正することが可能になっている。実際に新レンズで試してみたが、効果は大きい印象だ。新レンズの解像力はデジタルに最適化されているだけのことはあり、細かい部分まで描写している。ボケも滑らかで美しい印象だ。

水平・垂直2軸の電子水準器を装備
HDR撮影は2段階を選択可能倍率色収差補正やディストーション補正も利用できる
ハイライト補正感度AUTOの設定もある

 高感度ノイズは思っていたよりもかなり少ない印象。基礎感度のISO200〜400くらいまではノイズはまったく気にならない。ISO800になると若干ノイズリダクションの影響で少しモヤッとしているが十分実用可能。ISO1000〜1600になると画像等倍でざらつきが若干気になり始め解像感が若干失われているのがわかる。とはいえ、ISO800でも十分実用できるので手持ちでの撮影の幅が広がりそうだ。

 645Dの登場により、今まで手の届きにくい中判デジタルカメラが注目され始め、にぎわいを見せてくれそうだ。これからの中判デジタルカメラの発展も期待したい。


実写サンプル

  • 作例のサムネイルをクリックすると、リサイズなし・補正なしの撮影画像(一部RAWデータから現像)を別ウィンドウで表示します。

・RAW(DNG)とJPEGの比較

JPEG
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約17.4MB / 7,264×5,440 / 1/320秒 / F11 / +0.3EV / ISO200 / WB:オート
RAW(DNG)を現像
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約28.0MB / 7,264×5,440 / 1/320秒 / F11 / +0.3EV / ISO200 / WB:オート

・カスタムイメージ

鮮やか
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約15.6MB / 5,440×7,264 / 1/125秒 / F8 / +1EV / ISO200 / WB:オート
ナチュラル
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約15.6MB / 5,440×7,264 / 1/125秒 / F8 / +1EV / ISO200 / WB:オート
人物
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約15.9MB / 5,440×7,264 / 1/125秒 / F8 / +1EV / ISO200 / WB:オート
風景
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約17.7MB / 5,440×7,264 / 1/125秒 / F8 / +1EV / ISO200 / WB:オート
雅(MIYABI)
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約15.9MB / 5,440×7,264 / 1/125秒 / F8 / +1EV / ISO200 / WB:オート
ほのか
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約18.1MB / 5,440×7,264 / 1/125秒 / F8 / +1EV / ISO200 / WB:オート
リバーサルフィルム
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約15.4MB / 5,440×7,264 / 1/125秒 / F8 / +1EV / ISO200 / WB:オート
モノトーン
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約17.7MB / 5,440×7,264 / 1/125秒 / F8 / +1EV / ISO200 / WB:オート
 

・HDR

※共通設定:645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約16.9MB〜約17.4MB / 7,264×5,440 / 1/400秒 / F9 / 0EV / ISO200 / WB:オート
オフ標準誇張

・D-range設定(ハイライト補正)

オフ
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約17.7MB / 5,440×7,264 / 1/250秒 / F5.6 / +0.3EV / ISO200 / WB:オート
オン
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約17.8MB / 5,440×7,264 / 1/500秒 / F5.6 / +0.3EV / ISO400 / WB:オート

・D-range設定(シャドウ補正)

オフ
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約16.9MB / 5,440×7,264 / 1/6秒 / F8 / 0EV / ISO200 / WB:オート

645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約17.6MB / 5,440×7,264 / 1/6秒 / F8 / 0EV / ISO200 / WB:オート

645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約17.4MB / 5,440×7,264 / 1/6秒 / F8 / 0EV / ISO200 / WB:オート

645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約17.7MB / 5,440×7,264 / 1/6秒 / F8 / 0EV / ISO200 / WB:オート

・感度

※共通設定:645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約16.2MB〜約17.6MB / 5,440×7,264 / F6.3 / -0.7EV / ISO100 / WB:オート
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約17.4MB / 5,440×7,264 / 1/4秒 / F6.3 / -0.7EV / ISO100 / WB:オート645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約16.6MB / 5,440×7,264 / 1/8秒 / F6.3 / -0.7EV / ISO200 / WB:オート645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約17.6MB / 5,440×7,264 / 1/15秒 / F6.3 / -0.7EV / ISO400 / WB:オート
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約17.3MB / 5,440×7,264 / 1/30秒 / F6.3 / -0.7EV / ISO800 / WB:オート645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約16.2MB / 5,440×7,264 / 1/40秒 / F6.3 / -0.7EV / ISO1,000 / WB:オート645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約16.7MB / 5,440×7,264 / 1/60秒 / F6.3 / -0.7EV / ISO1600 / WB:オート

・そのほか

645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約17.8MB / 7,264×5,440 / 1/400秒 / F11 / +0.3EV / ISO200 / WB:オート645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約16.8MB / 7,264×5,440 / 1/125秒 / F9 / +0.3EV / ISO200 / WB:オート
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約17.3MB / 5,440×7,264 / 1/500秒 / F8 / +0.3EV / ISO200 / WB:オート645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約16.0MB / 7,264×5,440 / 1/200秒 / F3.2 / 0EV / ISO400 / WB:オート
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約17.4MB / 5,440×7,264 / 1/800秒 / F4 / +0.3EV / ISO200 / WB:オート645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約15.7MB / 5,440×7,264 / 1/100秒 / F3.2 / +0.3EV / ISO200 / WB:オート
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約15.5MB / 5,440×7,264 / 1/125秒 / F4 / +0.7EV / ISO400 / WB:オート645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約18.4MB / 5,440×7,264 / 1/500秒 / F3.5 / +1EV / ISO200 / WB:オート
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約15.8MB / 5,440×7,264 / 1/200秒 / F3.5 / +0.3EV / ISO200 / WB:オート645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約17.8MB / 7,264×5,440 / 1/400秒 / F3.5 / +0.7EV / ISO200 / WB:オート
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約15.5MB / 5,440×7,264 / 1/400秒 / F4 / +1EV / ISO200 / WB:オート645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約17.8MB / 7,264×5,440 / 1/160秒 / F7.1 / +0.7EV / ISO200 / WB:オート
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約15.6MB / 5,440×7,264 / 1/2,000秒 / F3.5 / 0EV / ISO200 / WB:オート645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約18.4MB / 7,264×5,440 / 1/100秒 / F4 / +0.7EV / ISO200 / WB:オート
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約19.3MB / 5,440×7,264 / 1/500秒 / F3.5 / -0.3EV / ISO200 / WB:オート645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約16.8MB / 5,440×7,264 / 1/200秒 / F3.5 / 0EV / ISO400 / WB:オート
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約15.3MB / 7,264×5,440 / 1/125秒 / F5 / +0.7EV / ISO200 / WB:オート645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約15.9MB / 5,440×7,264 / 1/500秒 / F3.5 / +0.3EV / ISO200 / WB:オート
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約19.2MB / 5,440×7,264 / 1/125秒 / F3.5 / +0.7EV / ISO200 / WB:オート645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約16.2MB / 7,264×5,440 / 1/125秒 / F4.5 / +1.3EV / ISO200 / WB:オート
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約15.6MB / 7,264×5,440 / 1/200秒 / F2.8 / +1.3EV / ISO200 / WB:オート645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約16.4MB / 5,440×7,264 / 1/200秒 / F3.2 / +0.3EV / ISO200 / WB:オート
645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約17.6MB / 5,440×7,264 / 1/500秒 / F2.8 / 0EV / ISO200 / WB:オート645D / D FA 645 55mm F2.8 AL [IF] SDM AW / 約18.1MB / 5,440×7,264 / 6秒 / F11 / +1.3EV / ISO200 / WB:オート


(うえだこうじ)1982年広島県呉市生まれ。米国サンフランシスコに留学し、写真と映像の勉強しながらテレビ番組、CM、ショートフィルムなどを制作。帰国後、写真家塙真一氏のアシスタントを経て、フリーランスのフォトグラファーとして活動開始。人物を中心に撮影し、ライフワークとして世界中の街や風景を撮影している。現在は、カメラ誌やWebに寄稿している。
ブログ:http://www.koji-ueda.com/

2010/6/4 00:00