イベントレポート

「ジャパンバードフェスティバル2019」にカメラ・撮影用品各社が出展

“鳥”のための新製品を披露

鳥をテーマにした国内最大級のイベント「ジャパンバードフェスティバル2019」が、11月2日・3日の2日間にわたり、千葉県我孫子市にある手賀沼周辺の関連施設にて開催された。

ジャパンバードフェスティバル(Japan Bird Festival/略称:JBF)は、2001年より年1回のペースで開催されている鳥関連のイベント。今年で19回目の開催となる。

同イベントは、カメラメーカーや観察用品メーカーなどによる出展のほか、小・中学生、高校生が自然観察の成果を発表する環境学会、鳥学講座、手賀沼バードウォッチングツアー、野鳥撮影体験などが用意されており、鳥に関して全方位から楽しめるものとなっている。

また、野鳥写真の公募展「全日本鳥フォトコンテスト」(全日本鳥フォトコンテスト in JBF2019)の作品展示も行われていた。

基本的には、これから鳥をメインターゲットとして撮影・観察したい人、すでに野鳥の撮影・観察を行っている人など、鳥に興味があれば十分に楽しめる内容になっている。もちろん、カメラを片手に手賀沼周辺で撮影しながら、イベントに参加するというのもアリだ。

メーカーブースとは別の場所に、前年同様に啓蒙活動展示やグッズ販売のブースが並ぶ。今年は特にツーリスト系の出展が多く感じられた。海外ではこんな野鳥が撮れますよとアピールしつつ、現地グッズ(鳥柄シャツなど)の販売も行われるなど、見ていて楽しい出展が多くあった。

子ども向けのイベント(帽子作成や塗り絵など)も多数あるなど、ファミリーで来場しても楽しいイベントだ。

オリンパス株式会社

ミラーレスカメラ「OM-D E-M1X」「OM-D E-M1 Mark II」や、「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO」、「M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 PRO」、「M.ZUIKO DIGITAL 2x Teleconverter MC-20」などの貸し出しと展示が行われていた。

また、昨年と同様に同社の光学技術を生かした「ZUIKO QUALITY」の双眼鏡なども展示。新製品「OM-D E-M5 Mark III」の展示はなかった。

また、野鳥写真家の菅原貴徳さんによる「OM-D E-M1X/E-M1 Mark II体験会」も実施。事前予約制かつ、先着10名という少人数制だが、早々に予約が締め切られるという人気ぶりだった。

「OM-D E-M1X」「M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 PRO」「EE-1」(ドットサイト照準器)の組み合わせ。
手賀沼方面に向けて設置された「M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 PRO」。来場者が代わる代わる試し撮りをしていたので、時間帯にもよるが混雑していた。
双眼鏡「PRO」シリーズの「8x42 PRO」と「10x42 PRO」。
貸し出し機材

キヤノンマーケティングジャパン株式会社

最新機種の「EOS 90D」や「EOS M6 Mark II」をはじめ、野鳥撮影に最適な防振双眼鏡、高倍率コンパクトデジタルカメラなどを展示。

特に、発売を11月21日に控えた大口径望遠ズームレンズ「RF70-200mm F2.8 L IS USM」は手に取って試し撮りしている人が多かった。

また、写真家の戸塚学さんによる「写真家・戸塚学 野鳥撮影セミナー&体験ツアー」も実施。「EOS 90D」と「EF70-300mm F4-5.6 IS II USM」の組み合わせによる貸し出しも行われ、セミナー(約30分)+撮影体験ツアー(約40分)で1時間を超えるイベントとなっていた。

11月21日発売の大口径望遠ズームレンズ「RF70-200mm F2.8 L IS USM」。
鏡胴を伸ばした状態でもかなりコンパクト。
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMなども展示していた。
手賀沼方面に向けられた望遠・超望遠レンズ「EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×」「EF600mm F4L IS III USM」「EF400mm F2.8L IS III USM」「EF300mm F2.8L IS II USM」。
戸塚学さんによるセミナーの様子。
撮影体験ツアーの貸し出し機材「EOS 90D」と「EF70-300mm F4-5.6 IS II USM」。

ソニーマーケティング株式会社

望遠ズームレンズ「FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS」とテレコンバーター「SEL20TC」の組み合わせをはじめ、単焦点レンズ「FE 600mm F4 GM OSS」や35mm判換算で24-600mm相当のレンズを搭載したレンズ一体型デジタルカメラ「RX10 IV」など、超望遠域での撮影を意識したモデルを中心に展示。

「RX10 IV」については、昨年に引き続きタッチ&トライと貸し出しを実施しており、人気を博していた。

望遠系のEマウントレンズがずらりと並ぶ。
FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
FE 600mm F4 GM OSS
人気だったという「RX10 IV」の貸し出し。

株式会社ニコンイメージングジャパン

まだショールームなどにしか展示していないというAPS-Cミラーレスカメラ「Nikon Z 50」(11月22日発売)がサプライズで置かれていたニコンブース。

イベントの性質上、来場者の興味は、双眼鏡シリーズ「MONARCH」やコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX P1000」などに向いていたが、Z 50に気付いた人には驚きの声を持って迎えられたそうだ。

超広視界双眼鏡「WX」シリーズやMONARCHフィールドスコープ「82ED-S」などは、手賀沼方面を向いて設置されていた。

こっそり置かれていたAPS-Cミラーレスカメラ「Nikon Z 50」。
個人所有と思われる「COOLPIX P1000」を持ち歩いている人が何人もいたほど、バードフェスで人気のある同機種。
超広視界双眼鏡 WX 7x50 IF
MONARCHフィールドスコープ「82ED-S」

株式会社タムロン

望遠系のレンズだけでなく、幅広いレンズ群を展示していたタムロンブース。しかし、人気があるのはやはり超望遠レンズ。タッチ&トライや貸し出し機の人気は、当然ながら望遠レンズに偏った。

例えば、「18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD」(Model B028)や「SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2」(Model A022)はチェックする人が多いという話しだった。

貸し出しのレンズは事前予約制(午前と午後の2部制)。貸し出し時間は150分と、長時間にわたって試すことができたようだ。

タッチ&トライや貸し出し機が並ぶタムロンブース。
イベント中、人気のあったという「18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD」。
こちらも手に取る人が多かったという「SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2」。
7月発売の「17-28mm F/2.8 Di III RXD」(Model A046)。

ベルボン株式会社

ベルボンブースは製品の販売がほとんどだったが、超望遠レンズ・ビデオ兼用の雲台「FHD-66A」が置いてあるなど、鳥撮影を意識した製品も豊富にあった。

同社ブース以外にも、新品・アウトレットを含め直販しているところが多くあるので、イベントを通じて掘り出し物を探すというのも良いかもしれない。

野鳥撮影にも使える超望遠レンズ・ビデオ兼用の雲台「FHD-66A」。この雲台を既存の三脚に組み合わせた「バーダーズプロ638」を展示していた。

株式会社ケンコー・トキナー

野鳥関係製品だけでなく、iPhoneケースなどバラエティに富んだラインナップを展示・アウトレット販売していた同社ブース。

小型・軽量スリックジンバル雲台「テレマスター800」や防振双眼鏡「VCスマート14×30」などのほか、新製品の「ウルトラビューI 単眼鏡 8x21FMC」(10月18日発売)やレインプルーフ設計かつ軽量な「Classi-air 8X21DH MC」(11月15日発売)などを展示していた。

防水設計でアウトドアシーンで利用できるという単眼鏡「ウルトラビューI 単眼鏡 8x21FMC」
11月15日に発売を予定する双眼鏡「Classi-air 8X21DH MC」
Classi-air 8X21DH MCは、軽量かつレインプルーフ設計で突然の雨にも強いという

興和光学株式会社

リニューアルした双眼鏡SV・BD-XDシリーズをはじめ、新旧にわたって数多くの双眼鏡、フィールドスコープを展示。

そのうち「SV II」シリーズは9月5日、「BD II」シリーズは9月13日にリニューアル発売されたばかりの新製品だ。

「SV II」シリーズは、「SV」シリーズのスペックを継承。ボディカラーにグリーンを施し、より自然界でのフィット感を増しているという。

「BD II」シリーズは、「BD」シリーズと比べ(BD32-8XDとBD II32-8XDとの比)30%以上ワイドになった広視界を実現した。

また、125周年記念モデル「TSN-883BK PROMINAR 125Y-SET」(125周年記念モデルとして ボディカラーにブラックを採用したスポッティングスコープ「TSN-883 PROMINAR」と、ワイドズームアイピース「TE-11WZ PROMINAR」のセット)なども展示されていた。

「SV II」シリーズに含まれる「SV II 50-10 10×50」。
「BD II」シリーズの「BD II 42-10XD 10×42」。
125周年記念モデル「TSN-883BK PROMINAR 125Y-SET」。

株式会社サイトロンジャパン

前回は試作機を複数展示していた同社ブースだが、今回は新製品として「SIII 842 ED II」「SIII 1042 ED II」「SIII 1050 ED」「SIII 1250 ED」などを展示。

この他、発売済みのSIGHTRONブランドとCELESTRONブランド(2019年12月31日で代理店契約を終了)の双眼鏡・望遠鏡などの展示・販売も行われていた。

SIII 842 ED II
SIII 1042 ED II
SIII 1050 ED
SIII 1250 ED

飯塚直

(いいづか なお)パソコン誌&カメラ誌を中心に編集・執筆活動を行なうフリーランスエディター。DTP誌出身ということもあり、商業用途で使われる大判プリンタから家庭用のインクジェット複合機までの幅広いプリンタ群、スキャナ、デジタルカメラなどのイメージング機器を得意とする。