イベント告知

神代植物公園に色鮮やかなツツジが咲き誇る。360°見渡せる“見晴らし台”も

つつじ園(2024年撮影)

神代植物公園は、ツツジの見頃に合わせて「つつじウィーク」を開催する。期間は4月8日(火)~4月30日(水)。

武蔵野の面影が残る神代植物公園。広大な園内にある“つつじ園”には、クルメツツジ、ヒラドツツジ、サツキツツジなど約270種類、1万2,000株が植えられている。例年4月中旬から下旬にかけて見頃を迎え、色鮮やかなツツジが一面に広がる。

つつじ園全体が360°見渡せる「見晴らし台」は4月8日(火)から5月6日(火・振替休日)まで設置される。1mほどの高さから、彩り豊かな景色が楽しめるという。

見晴らし台(2024年撮影)

4月19日(土)と4月20日(日)には、ガイドボランティアによる「つつじ園ガイドツアー」が各日2回行われる。

つつじ園(2024年撮影)

イベント名

つつじウィーク

開催期間

2025年4月8日(火)~4月30日(水)
※休園日は毎週月曜日(祝日の場合は翌日)

開園時間

9時30分~17時00分(最終入園16時00分)

入園料金

一般・大人:500円
65歳以上:250円
中学生:200円
※小学生以下および都内在住・在学の中学生は無料

所在地

神代植物公園
東京都調布市深大寺元町5-31-10