イベント告知
LUMIXマイクロフォーサーズ用交換レンズ「H-X1025」を先行体感!LUMIX GINZA TOKYOにて、フォトグラファー上田晃司氏によるセミナー&タッチ&トライ!
2019年6月3日 13:49
パナソニックは、同社マイクロフォーサーズ用の最新交換レンズ「LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH.」の写真家セミナーとタッチ&トライ・イベントをLUMIX GINZA TOKYOで6月8日に開催する。
セミナーは写真家の上田晃司さんが講師となり、キューバで撮りおろした作品を交えながら静止画と動画の両面から、同レンズの魅力が語られる予定。
セミナーとタッチ&トライは2回開催される予定で、事前申込は不要。セミナーのみ各回の定員が15名までとなっている。ただし、立ち見での参加も可能だとしている。タッチ&トライの定員制限はない。
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH.は、35mm判換算20-50mm相当のズームレンズ。絞りにクリックがない動画撮影を意識したモデル。2018年のフォトキナで開発発表され、6月3日に正式発表された。発売日は8月22日。希望小売価格は税別27万円。
開催概要
日程
 6月8日(土) 
 
開催場所
 LUMIX GINZA TOKYO 
 東京都中央区銀座5-1-8 銀座MSビル 1階 
 
開催時間(1回目)
 セミナー:13時00分~14時00分 
 タッチ&トライ:14時00分~15時30分 
 
開催時間(2回目)
 セミナー:15時30分~16時30分 
 タッチ&トライ:16時30分~17時30分 
 
定員
 セミナー:各回15名まで 
 タッチ&トライ:制限なし 

