ニュース

東京・中野の「ケンコー・トキナー ギャラリー」が展示作品を募集中

ケンコー・トキナーギャラリー

株式会社ケンコー・トキナーは、東京・中野の本社2階に設けた写真ギャラリー「ケンコー・トキナー ギャラリー」において、展示作品の公募を実施している。

同ギャラリーの公募展では、展示期間に応じた締め切りが設定されており、10月末までの応募分は11月に審査を行い、翌年4月から9月にかけて展示。4月末までの応募分は5月に審査を行い、同年10月から翌年3月にかけて展示される。

いずれの場合もグループ展や2人展、3人展に対応。展示期間は、原則として2週間。

作品は、原則として未発表のものに限られ、撮影にはケンコー・トキナー製品を1点以上使用していることが条件となる。対象製品は、レンズ、フィルター、三脚、撮影用品など、同社公式サイトに掲載されている製品群。

出展を希望する場合は、開催期間に応じた締切日までに、出展申込書に記入し、応募提出物(出展作品見本と作品解説)を添えてケンコー・トキナー ギャラリー事務局宛に直接持ち込む。

また、持ち込みの際は、事前に問い合わせフォームから希望日を連絡する必要がある。

審査に通過した場合、ギャラリー利用料は無料。展示作業は指定業者の株式会社フレームマンが担当し、作業費用は5万円(4月現在)。

展示作品のプリントは持ち込みも可能で、フレームマンに依頼する場合は、A3作品30枚で12万円、裏打ち込みの場合は21万円となっている。

展示作の一例(提供:株式会社ケンコー・トキナー)

会場

ケンコー・トキナー ギャラリー

壁面の長さ

約20m

展示可能点数

全紙換算で約22点

展示期間

原則として2週間

開館時間

11時00分~19時00分

休館日

毎週火曜日・GW・夏期休業・年末年始

公募期間と展示対象期間

  • 10月末までの応募分:翌年4月から9月にかけて展示(11月に審査)
  • 4月末までの応募分:同年10月から翌年3月にかけて展示(5月に審査)
飯塚直

パソコン誌&カメラ誌を中心に編集者として活動後、2008年からフリーに転向したフリーランスエディター。商業の大判プリンターから家庭用のインクジェット複合機、スキャナー、デジタルカメラなどのイメージング機器が得意。現在、1児の父。子供を撮影する望遠レンズと、高倍率コンパクトデジタルカメラの可能性を探っている。